
青森市の工藤こども医院に通っている方にお尋ねします。最近の受付方法変更後、待ち時間は長くなりましたか?受付時間は守られていますか?
青森市の工藤こども医院に通ってる方、
最近行った方、受付方法が変わりましたが前みたいに長い時間待ちますか?
受付した時間通りになりますか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

男の子ママ
時間通りにはなりませんですが、前ほど病院内の混雑はなく、待つことは待ちますが前ほどではありません🙂
青森市の工藤こども医院に通ってる方、
最近行った方、受付方法が変わりましたが前みたいに長い時間待ちますか?
受付した時間通りになりますか?
男の子ママ
時間通りにはなりませんですが、前ほど病院内の混雑はなく、待つことは待ちますが前ほどではありません🙂
「産婦人科・小児科」に関する質問
1〜3歳くらいで便秘のお子さん 何か処方されたお薬とかのんでますか? 1歳半の息子がもともと便秘気味ではあったのですが 1週間前にどんなに踏ん張ってもうんちが出なくて 夜中も何度か泣いて起きて 次の日病院でその場…
お子さんが成長ホルモンの注射打っておられる方いますか? 下の子がマイナス2.5SDくらいで今、ホルモンが出ているか負荷試験の検査入院中です。 明日の退院までに、仮に成長ホルモン不足で治療するとしてどの薬を使うか決…
生後10ヶ月 下痢が3日続いていますが整腸剤を昨日出されただけです このままでも大丈夫でしょうか 下痢する▶️その5分後にオムツみるとまた下痢が少しでている こんな感じの一日でずっと下痢していて可哀想です お尻…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
パンダ
横から失礼します💦
受付方法変わりました!
今は7時に玄関が開いて、玄関で受付します。
用紙に時間が書いていて、そこに名前と診察内容を記入して予約します。
用紙が埋まってしまえば、当日は診察出来ません💦
曜日にもよりますが、土曜日はオープンの7時に行っても予約出来ないこともあります💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり時間通りにはならいんですね。。
前のようにあと何番目ですか?って受付に聞きに行く感じですかね?
9時半などにとってもその通りにならないんですね😱