
マンモス小学校ってどうですか?生徒数は700名弱みたいです!何クラスくらいになるのでしょうか?
マンモス小学校ってどうですか?
生徒数は700名弱みたいです!
何クラスくらいになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4クラスくらいですかね?

はじめてのママリ🔰
娘の小学校が全校生徒900人のマンモス校です!
クラスは4〜5クラスあります!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪何かデメリットや心配した事などありますか?
- 12月3日

5児ママ
うちの子たちが行ってる小学校は800人ほどで
全学年4クラスずつあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪デメリットや心配ごとなどありますか?
- 12月3日
-
5児ママ
デメリットは人数多い分
一緒のクラスになった事がない子が居て(クラス替えは3年、5年)
それは残念そうにしてます🥹
名前知らない子も居ますし
同じ町内で仲良い子と同じクラスになれずとかで💦
後は運動会で我が子を探せない🤣
うちは4人小学校ですが
4人とも色団が違うとか
2人同じで2人別々などなので
移動してしまうと探すのに時間がかかり
あっという間に次〜みたいな感じで😮💨
メリットは歌の通り友達100人出来ます笑- 12月3日

kanakan
うちは1000人のマンモス校です!
人数が多い分無駄が省かれてるなと思うことも多くいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
メリットもあるんですね😊
先生の目が行き届きにくいとかありますか?- 12月3日

くろーばー
少人数制学級を採用してないなら、1クラス35人定員(法律上)だと思うので、各学年4クラスだと思います🙌
600人弱の学校に子どもが通ってますが、存在は知ってるけど喋ったことないって子が多いのと、他学年はほぼ知らないって言ってました。
夫は1,000人超えの学校で、同じようなこと言ってました。
各学年1クラスしかない田舎の小学校で全員知ってた私からするとギャップを感じました。
あと、学年が上がればクラス替えがあるので、付き合う友達ががらっと変わるのもビックリでした。
-
はじめてのママリ🔰
1.2年生のうちは30人までのようです😊
なるほど!あまり知らない友達も多いのですね!
私もクラス替えで友達は確かに変わってました!笑
マンモスの良さもあるんでしょうか?- 12月3日
-
くろーばー
個人的にはマンモス良いな〜って思います。
1クラスしかないと、イジメがあると最悪です。ずーっと何となく異質です(実体験)
その関係性は中学校まで引き継がれますし😖
人数増えれば合わない子もいるでしょうけど、合う子も見つけやすくなるだろうし、紛れられるのは利点だなって思います。もちろん、マンモス校でもイジメはあるでしょうけど…- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かにクラス数多いと救われることありますよね!
中学校の時登下校メンバーに急に無視された期間があったのですがクラスの友達と部活の友達はみんな仲良くしてくれたのが救いだったの思い出しました🥺!笑- 12月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪