※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

応答の指差しができない子どもについての相談です。興味がないのか、やり取りを理解していないのか悩んでいます。自閉症や知的障害の子どもと同様の事例を知りたいです。

応答の指差しができません。
〜どれ?と聞いても反応はなく全く聞いていません。
自分で豚のイラストを見ながら鼻を指で押さえてブーブーと行ったり、犬や猫などを見てワウワウと言ったりします。
アンパンマンを見たらパンパンと言ったり理解出来ていないわけではなさそうです。
こちらが何か言ったら模倣したり、色んな手遊びも覚えていて歌ったら踊ってくれます。
いつも掛けている眼鏡を「どうぞ」と言いながら渡してくれたり…。
興味がないからなのか、どれ?のやり取りが理解できていないからなのか分かりません。
自閉症や知的障害だとどれ?やどっち?などのやり取りができないという話を聞きました。
同じように理解がない訳ではないのに、応答の指差しが出来なかったお子さんのお話を聞かせて下さい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたよ!
1歳半検診で絵本の指差しがあると聞き、うちの子は出来ないので不安でした💦
でも、言葉や身振り手振りで伝える力があるから、指差して意思表示しない子もいるそうです☺️うちの子も何となく意思疎通はできていました!

だいぶ遅れて1歳9ヶ月〜2歳くらいで指差ししましたよ!
でもどんどん言葉が発達して「上に行こう」「こっち、行く」など言うので、指差しで伝えてくれた時期は短かったです
意思疎通やたくさん単語出てるので大丈夫だと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうなんですね!
    指差しが重要だというお話を聞くことが多いので安心しました💦
    娘もそうだったら嬉しいです。
    優しいお言葉をありがとうございました☺️

    • 17時間前
ふうしゃ

意思疎通できるけど、一歳半健診時には応答の指差しができず
(時が経つに連れてできるようになりました)

が、自閉症診断受けました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    失礼でなければ重ねてお聞きしたいのですが、1歳半頃はどのような感じだったのでしょうか?
    できること、できないこと、親から見て気になる事など教えていただけると嬉しいです。

    • 17時間前
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    一歳半時点では応答の指差し以外では特に気になることがありませんでした。強いていうなら
    逆手バイバイが気になってたくらいで、単語もそれなりに出ていましたし発達について深刻に考えたことはなかったように思います。

    できることは応答の指差し以外は一歳半相当だったと思います。積み木も積めてましたし、
    目もあっていましたし、笑顔もよくありました。

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ


    ご返答いただきありがとうございます。
    発語もあってコミュニケーションもとれていたのですね。
    大変失礼ですが、月齢相当の成長が見られるのに何故診断がつくまでに至ったのでしょうか?

    娘の一番心配している所が知的部分なので、やはり応答の指差しができないのはそこなのかな…と不安になっています。
    応答の指差しは2歳までにできたら大丈夫とも聞いたのですが心配です。

    • 2時間前