
子供が抗生物質を6年間で4回しか服用していないのに、尿から耐性菌が検出されたことに不安を感じています。耐性菌がすぐにできることに驚いています。
子供が今まで抗生物質6年間で4回しかのんだことなかく、途中でやめたりせずのみきっていたのに、なのに、、尿から耐性菌が検出されました。
耐性菌ってこんなにもすぐできてしまうなんて、、
これから抗生物質効かないことがでてくるって不安で寝れませんでした。
みなさんも本当に気をつけてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
下の子、抗生剤使った事なくてもMRSAでました😫!
免疫が下がるとなるそうで、、、抗生剤効かなくなるの本当不安ですよね😭

ママリ🔰
すみませんその検査ってどんなもので何きっかけでされたのでしょうか??💦そんなことがあるのすら知りませんでした無知で恥ずかしいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちは排尿痛がありおしっこをとって詳しく検査したら耐性菌が2種類も検出されました💦
抗生物質も効くものがあまりないみたいで😭
耳鼻科は抗生物質すぐ処方されるので注意です🥲- 12月3日
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
無症状の場合もあるんですかね💦
4歳ですがたまに抗生物質出されてそんなリスク高いと思わず飲ませてました😭なってしまうともう治らないって事ですか?🤦♀️きちんと勉強しようと思いました😭- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ほとんどは無症状みたいなのですが、やはり抗生物質が効かないとか?ですかね、、🥲
わたしもあまり分かっていなくてまた病院で聞いてこようとおもいます。- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
でももちろん細菌が原因ならちゃんと飲んだ方がいいと思いますよ✨逆に恐がらせてごめんなさい😭
- 12月3日
-
ママリ🔰
分かりにくいですよね無症状だと😓
いえいえ私が無知でしたし薬剤師さんも飲みきらないと細菌が増えちゃうので飲みきって下さいね〜しか言わないからそんなリスクがあるのは知りませんでした😭
かかりつけ医は抗生物質出したことないんですが急な時の空いてる小児科?はよく抗生物質出してくるので💦
そういうリスクもあると知れたのでよかったですありがとうございました🥺- 12月3日

はじめてのママリ🔰
子供ではないのですが私が膀胱炎で泌尿器科に行った時に尿から耐性菌が出ました。
自分も過去に数えるほどしか抗生物質は飲んでいなかったので…(扁桃腺炎とか)
それ以来子供に抗生物質が出ると必要以上に警戒してしまいます💦
やっぱり耐性菌は体内からなくなるということはないんですよね😰
はじめてのママリ🔰
え!!そうなんですか!?抗生物質飲まなくてもなるんですか😭?
ちなみにどこから検出されましたか?鼻水とかですか?
これから一生菌が居続けるってことですよね?😭コメントありがとうございます😭
はじめてのママリ
耳垂れが出てそこから検出されました😭低月齢ってこともあり抗生剤使う前に検査してくれたのでまだ良かったですが、この月齢では他(保育園等)からもらうしかありえないって言われました🙄
上も自宅保育なので一時保育で児童館とかかなーと思ってますが、小児科の先生にも相談したらどこにでもいる菌で免疫が落ちて悪さしただけだと思うと言われました!しばらく保菌者にはなりますか、年単位で自然に消えていくみたいですよ☺️✨