
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはスタジオアリスで撮影してアルバムに残しました♡
その後アリスでお出かけ用着物をレンタルして自分たちで神社へ行き手持ちのカメラで撮影した!
アリスは早割で5月くらいまでに撮るとお出かけ着物のレンタル料が安かった気がします🤔
アルバムの着物とお出かけ用着物で違う物を着れるので、2着分着物を着れたのは良かったです♪
特に後悔というわけではないですが、5月に撮った写真がアルバムに残ってて実際のお出かけは11月なので髪型や身長は七五三の実際の時とは違くなったってのはあります🤔

ママ🔰
ロケーションのみ。
息子が飽き性だから、
神社とかまででてくのむりーと思ってたので。
ただ、神社横のスタジオ撮影で雨が落ち着いた瞬間にカメラマンさんが外出てみましょう!って言って、
えー…せんでもいいのに。と思ったらまた降ってきたので無しになりました😆
着物着て写真撮れればよい!と思ってたので後悔は全くないです!
-
りー
ロケーションもすごく惹かれるのですが雨だったら、、、と考えると躊躇してしまいます😭
- 12月2日
-
ママ🔰
そうですよね…
ロケーション予定だと天気気になりますよね😞
暑い、寒いで子供の機嫌変わりそうだし…
私は絶対息子は外は無理!と思ってたから、
その日豪雨でしたが全く天気気にせず挑めたのでよかったです😆
そして虹が出たので、
その写真撮れました🌈- 12月2日

ぽん
上の子3歳は、スタジオのみ
上下同時は、ロケーションのみ
にしました!
スタジオは、可愛い背景があったり、何着かお着替えできたり、非日常な空間も演出してもらえて、素敵な写真が残せました!
ロケーションは、とにかく自然!
風景も表情も日常を切り取ったシーンで、キメキメじゃない顔やポーズも素敵だなぁと感じました!
家族を含め皆んなでお参りしている写真なんて頼まないと撮ってもらえないので、そういった点はロケーション撮影して良かったと思いましたよ😊
ただ、天候や体調に左右されるので、そこだけは不安でした💦
-
りー
天気問題…ありますよね🥹
インスタとかでロケーション撮影だと、家族全員すごく自然体で素敵でとっても惹かれるのですが、天気問題が躊躇してしまうポイントです😭- 12月2日
-
ぽん
予約の時点で、体調不良や雨が降ったら日程変更させてもらえるように頼んでおきましたよ!
一週間前から毎日天候チェックしてました笑- 12月2日

ななな
スタジオ撮影にしました!
神社でのお参りも被布着てやりましたが、そっちは私がスマホで撮っただけです!
良かった点
・オシャレな写真が綺麗に残せる(スタジオ)
・家族だけで落ち着いて写真が撮れる(スタジオ)
・お参りの時はバタバタするので、カメラマンさん来てくれたら自由に出来なかったかも?なのでスマホで撮るのでちょうど良かったかな
・スマホでも、撮り方知ってたらまあまあ良い写真も撮れる
後悔した点
・神社での写真、ほぼ私居らず
・家族写真少なめ(神社)
・カメラマンさんのめっちゃ良い写真!みたいなのは撮れない
・スタジオ撮影、スタジオによってはめちゃくちゃ高い
くらいでしょうか?
最近のスマホは機能もめっちゃ良いので、案外それなりの写真は撮れると思います!
ただ撮り方知ってるのが私だけだと、子供と私の写真はどうしても少なくなるかな…と。
-
りー
細かく教えてくださりありがとうございます😭✨✨
神社でセルフ撮影となると家族全員揃った写真とかはやはりなかなか難しいですよね😭💦
カメラマンさんにお願いしても天気問題もありますし、、、スタジオの方がいいのかな、と思ってきました🥹- 12月2日

年子怪獣mama🦖🐾
3歳はスタジオ
5歳は神社でロケーション撮影
しました🌼🌼
3歳の落ち着きのない時期は
スタジオで正解でした☺️♪♪
ただ色々オプションつけないとデータもらえない上に金額が高いのと、気に入ってた衣装が貸出中で着れなかったのでそこだけはうーん…っていうポイントでしたね😵💫
ロケーションは確かに天気に左右されますが、どの写真も自然体で撮れて神社ならではの参拝シーンとか手水シーンなどどれも素敵に撮れました💕
着物も自分の気に入ったものを事前にレンタルし着せることができたのも満足点です!
あとはコスパよく撮れるのもロケーション撮影の良さかなとも思います🌟
後悔した点は特にないです😊
-
りー
着物レンタル、気になってるのですが着付けはママさんがされましたか??😳
やったことないのですが、自分にできる気がしなくて…🥺- 12月3日
-
年子怪獣mama🦖🐾
私がやりました😊🌼
浴衣含めて着付けとか全くやったことなかったんですが、レンタルしたところは着付けのやり方の紙が入ってたので無事着せることができました💕- 12月3日
-
りー
そうなんですね✨✨
挑戦してみようかなぁ…🥹- 12月3日

はじめてのママリ
3歳でアリスで前撮り、当日は自分たちで撮りました!
4月くらいに前撮り予約しました。
6月に撮影だったんですが早割でお得に、日焼けする前に撮影できたこと、余裕のある日程なので体調不良による日付変更も楽だったのが良かったです!
娘は撮影されるの大好きなのでイヤイヤもなく、30分で全て終了してました🤣
着物は前もって購入したのでお参り当日もこっちの都合で日付変更できたのが良かったです。
どうしても家族3人の写真や歩く姿を撮りたかったけど、本番の天気とか体調も心配だったので義両親呼んで撮影係になってもらいました😂
結構めちゃくちゃ晴天で延期することなく、案外義両親は撮影うまくて大満足でした!
このやり方で後悔なかったです!
-
りー
コメントありがとうございます😊
お着物は購入とのことですが、着付けはママさんがされたのですか?😳
購入や家に届く一週間レンタル、的なのも考えたのですがわたし着付けができないんですよね…🥹- 12月3日
-
はじめてのママリ
3歳の着物は被布を上から着るので中は多少紐が見えても大丈夫なんです☺️
温泉とかでご自身で浴衣を着ることありますか?
あれくらいができれば何も難しいことないですよ!襟の前後間違えずに紐を止めるだけで、被布は羽織らせてボタンとめるだけなので、初めてでも10分もあればできました。
もちろん説明書もついてきますし、専用のYouTubeのQRコードもついてきました。
一度自宅で着せてみて合ってる‥よね?と簡単すぎて自信なかったんですが、アリスに持ち込んでプロに着付けてもらったら全く同じ手順だったので正解だったみたいです🤣- 12月3日
-
りー
そんなに難しくないんですね…!
レンタルも気になってきました、、🥺
ヘアセットとかはどうしましたか?❤️- 12月3日
-
はじめてのママリ
前撮りは定番のふわふわツインおだんごにしてもらいました!付け毛使ってます!
その後夏はプールが園であるのでなるべく髪を短くしなきゃいけないので、ボブから伸ばしてたんですがサイドを編み込みしてツインテールにしました☺️- 12月3日
りー
コメントありがとうございます✨
早割、、!知らなかったです!
スタジオ撮影と、神社での着物レンタルで別日とのことですが、それぞれ料金がかかるということで認識間違ってないですか?🥺
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
それぞれ料金はかかりますが、早割だとブランド衣装でも5000円くらいでお出かけ着物レンタルした気がします🤔
草履なども貸してもらえるので、手ぶらでアリスに行けばいいのはすごく楽です💕
前撮りすると、撮影料無料券が貰えて、お出かけ日の撮影も無料でしてもらえました😊
キーホルダーなどを買うのにはお金はかかりますが💦
うちは11/15や土日の混雑している日にお出かけはしなかったので、特定日料金?のようなものがプラスでかからなかったです!
土日とかだとプラスで何千円かかかります💸