子育て・グッズ 離乳食初期で、冷凍しらすをお湯でのばして与えていますが、どれくらい解凍すれば良いのか知りたいです。 離乳食初期です。塩抜きしてある冷凍のしらすが売っていたのであげる時にお湯でのばしてあげているんですが、どれくらいあげればいいのかわかりません。使う分だけ2時間前に解凍しているのですが何グラム解凍すればいいでしょうか。お湯の分もあるから少なめがいいのか、、 最終更新:2024年12月3日 お気に入り 冷凍 解凍 離乳食初期 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント みみみ そんなに量、きっちりしなくて大丈夫だと思いますよ。 小さじとかで何杯とかですれば良いのでは!伸ばすお湯は別で考えても良いのでは。 12月2日 はじめてのママリ🔰 小さじ1をはかってみたらしらす軽いから1gにしかならなくて🤣 12月2日 みみみ あー、確かに軽そうですよね! g数でした事なかったし、量もいつも適当なので、あんまり考えた事なかったです😂 12月2日 はじめてのママリ🔰 🤣 さすがに少なすぎると思ったのですがタンパク質はとりすぎるとよくないみたいだし迷います💦 12月3日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
小さじ1をはかってみたらしらす軽いから1gにしかならなくて🤣
みみみ
あー、確かに軽そうですよね!
g数でした事なかったし、量もいつも適当なので、あんまり考えた事なかったです😂
はじめてのママリ🔰
🤣
さすがに少なすぎると思ったのですがタンパク質はとりすぎるとよくないみたいだし迷います💦