
コメント

ぽん🐰
すぐに受診すべきだと思います

はじめてのママリ🔰
地域の医療相談ダイヤルに電話して相談してみるか、取り敢えず受診してみるのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月2日
ぽん🐰
すぐに受診すべきだと思います
はじめてのママリ🔰
地域の医療相談ダイヤルに電話して相談してみるか、取り敢えず受診してみるのが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
川崎病の治療してから性格が変わったお子さんいらっしゃいますか? 4歳息子が川崎病になり2週間程入院しました、元気になってよかったのですが、その後からすごく暴力的攻撃的になってしまい、退院から2ヶ月経ちますがそ…
7歳の子供が発熱6日目です。 どのの病院へ行っても原因不明。1箇所総合病院行って血液検査も尿検査もして正常。 夏風邪だからそのうち下がるとのことでお薬も処方されず、不安でいっぱいです。 娘も熱のみでその他痛いと…
下の子がRSにかかりました。 風邪で気管支炎や喘息の様な呼吸になりやすい子なので、今回も喘鳴が出てしまってます。一応、夕方に病院で吸入して、期間拡張テープと喘息の薬は飲んでます。が、夜が怖い.... 今も唸ってい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊