※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo💐
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、遊び飲みを始めてしまうことが心配です。乳首のサイズをMに変えるべきでしょうか。

生後2ヶ月になるベビです👶🏻最近、お腹すいてるはずなのにミルクを全然飲みません。体重6キロで一度に飲むときは150飲みます。ですが50~100飲んだら遊び飲みを始めて拒否されることが多くなりました、、💧乳首のサイズはSです。Mに変えるべきですか?お腹減ってるはずなのに飲まないと心配になります、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミですが、うちの子はその頃はミルク80でしたよ🍼50〜100飲んでるならお腹いっぱいって事はないですか?
お腹減ってるはずっていうのは、飲み終わってもすぐお腹すいちゃうんですかね?

  • popo💐

    popo💐

    飲み終わっても口を動かしたりぐずったり手を食べたりしてます、、

    • 12月2日
💫

私も全く同じことで今悩んでます😢
今まで160〜180飲んでたんですが2.3日前から80〜100くらいしか飲まなくなってしまいました😢
体調は悪そうではないですが急に飲まなくなって心配です😞

  • popo💐

    popo💐

    元気そうだから大丈夫かな?って思うけど心配ですよね、、調べてみたら、飲む量を調整できるようになったからとかでてくるんですがそれにしても少なすぎない?!て思いますよね💧💧😿

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

まさしく今それで悩んでいます。。
元々そんな一回量飲めないですが今まで拒否なく最後まで120~130飲んでたのが最近半分ぐらい飲むともがきだし嫌そうにしています😥
なんとか100~120は今のところ飲んでますが、そこまで飲ますのに大変だし更に拒否が強くならないかと心配してます🫠
上の子がこの頃から一切飲もうとしなくなったので。。
温め直したり乳首をSSに戻してみたりしても変化なしです😭
お互い一時的なものだといいんですがずっと続くとしんどいですよね。。

p!nk

うちも同じです😅あまり気にしてなかったですがうちは朝めちゃくちゃ少なくて夜めちゃくちゃ飲みます
後なぜかやりたくないのに寝かせて飲ませるとぐびぐびいきます😵‍💫💦
なので最初抱っこからの寝かせて飲むスタイルになってます💦
乳首は割と早くに3ヶ月用使ってましたが飲まなくなったのでやはりサイズダウンしたら飲むようになりました😓まぁ多分一時的なものかもしれませんが、
それだけ赤ちゃんもイヤとかお腹空いてないとかで成長はしてるんだな〜って思うようにしてます😅