義祖母から結婚当初にひどい言葉を受け、会っていませんでしたが、最近義祖父の入院をきっかけに再会を求められています。次回の訪問について悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
義祖母(90)に結婚当初ひどい言われようされ
ずっと会っていませんでした。
「酷い嫁がきた」
「ハズレ」
「こんなので恥ずかしい」
「𓏸𓏸(旦那)が可哀想」
などなど思い出してもキレそうです。
最近義祖父が入院して寂しくなったのか、
旦那とまた来て欲しいと旦那に連絡がありました。
正直次行くのは死んでからと思ってますが
みなさんならどうしますか?
現時点義祖母が死にそうとかではないです
義祖母はピンピンしてます
- はじめてのママリ🔰
riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤
私なら行きません!!
mama
こちらにとっては
何の思い入れの無い
人なので旦那だけ
行ってもらいますね😇
孫なんだから
せめて1人でどうぞ‼︎
はじめてのママリ
絶対行かないですー
自分の都合がいい時だけ来てほしいとかあり得ないです☹️
くちぱっち
私はやられたらやり返さないと気が済まないので
とりあえず行って、もしそこでまた当初のような嫌味を言われたら、寂しいから来て欲しいと言われて来たのにそんなこと言われる筋合いがどこにありますか?
1人になったら寂しくて
散々酷いことを言ったことも忘れたのか呼び付けたくせに
自分の方が恥ずかしくないですか?こんな気分にさせられてもう2度とくる気ありませんから。
って帰ります😊笑
旦那が言い過ぎだと言おうものなら、結婚当初私が何言われてたか忘れたなら思い出してから帰ってこい。と置いていきます
初めてのママリ🐰
わたしも絶対に行きません。
何故わざわざ嫌な思いさせられた相手の顔を見に行かなきゃいけないのか…
自分の時間は無限にある訳ではないので行かないです😊
はじめてのママリ
絶対に行かないです!
はじめてのママリ🔰
昔お祖母様のおっしゃった通り酷いハズレの恥ずかしい嫁なので遠慮しときますねー!
って行きません。
コメント