
コメント

はじめてのママリ🔰
7〜8ヶ月くらいからゆるーく始めたような気がします
コップ飲みが先の方が良いと歯医者さんでも健診でも言われました

Riiiii☺︎
こぼされるのがストレスなので末っ子まだしてません😂ストローは5ヶ月で習得したんですがコップはまだしてません😅汁物はそのままお椀から飲ませててダラダラなのでコップも同じだなと😅
2人目は10ヶ月頃にはコップ飲みできてました!
3人ともストローからが先でしたよ🤔
-
らいむ🔰
なるほど🧐びちゃびちゃになるの覚悟でそろそろ始めてみます!😖
- 12月2日

maritanママ
長男も今現在コップ飲み練習してますがダラダラこぼれます🥹՞しかも淵に歯がコツコツ当たっててちゃんと飲めてるのかが分からず……ストローはまだ始めてません☺️
-
らいむ🔰
確かに歯問題がありますね😖明日朝ご飯と一緒に始めてみます!
- 12月2日

ママリ
小さいスプーンから大きいスプーンにして小さいお皿、コップと順を追って行っています!
-
らいむ🔰
その様なやり方もあるのですね!!参考にします!ありがとうございます☺️🤍
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
最初からスプーン🥄(コップのみの手順)ではじめて、反対にストローがまだです!
-
らいむ🔰
そうなんですね!!明日からコップ飲み挑戦してみたいと思います!!
- 12月2日
らいむ🔰
やはりコップのみが先のほうがいいんですね…!そろそろ始めてみようかと思います!