
コメント

くま
下の子は産院がE赤ちゃん使ってたのでそのまま使ってましたが、2ヶ月前に哺乳瓶拒否になりました😇
ちなみに上の子も同じくらいで哺乳瓶拒否になって、2人とも強制的に完母になりました😂

MA
上の子
入院時ほほえみ、退院後もほほえみ
生後1ヶ月くらいからは1日0-多くても2回くらいミルク足す程度で基本的には母乳メインだったのでどんどん回数も減ったこともあり3ヶ月くらいでとうとう拒否になりそこから完母になりました
母乳の出は良い方ではなかったので頻回授乳でした
下の子
入院時E赤ちゃん、退院後ほほえみ
上の子の時より母乳が出たので、夜寝る前だけミルクにする形の混合でした。
最後まで拒否なく、乳首のサイズも種類もこだわりなくでした
-
はじめてのママリ💓
その子によっても違うし、哺乳瓶使う回数等によっても変わりそうですね(^_^;)
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
Eあかちゃんが消化に良いと言われて新生児の時に使ってて7ヶ月くらいから高いのではぐくみに替えました。
哺乳瓶拒否は全くなく空の空気しか入ってない状態でも飽きるまで吸ってたりします💦
-
はじめてのママリ💓
混合で拒否がないのは助かりますよね♪
- 12月2日
はじめてのママリ💓
私も1人目母乳であげてたら哺乳瓶拒否になって、2人目が産まれたのでどうやって育てようか悩んでます💦