
もうすぐ2歳の息子がオムツにおもちゃを詰めて遊ぶ行動について、男の子特有のものなのか、放置すべきか声掛けが必要かアドバイスを求めています。
男の子ママに質問です🙋♀️
もうすぐ2歳の息子がいますが、最近オムツの中におもちゃやタオルを詰めたりして遊んでます😅
でもバレたくないのか1人でおもちゃ部屋やリビング、キッチンの影等でゴソゴソしてしらぬ顔で戻ってきます😅
詰めている所を見られると慌てて物を出して他の遊びをしたり、誤魔化すように笑いながら私の方に来たりします。
これって男の子だとみられる行動ですか?
上の子は娘なので初めてでほっとくのがいいのか、辞めさせるよう声掛けが必要なのかわかりません💦
アドバイスや経験をお聞かせください🙇
- はじめてのママリ🔰

MA
うちの子はなかったですし、周りでも聞いたことないです🤣
🐘やうんち気にしてパンツの中触っちゃう子はきいたことあります
オムツの中のおもちゃ毎回拭いたりするのも大変だし、私はやめさせちゃうと思います🤣
ロンパース肌着着させたり、口頭でも汚いよー臭い臭いなるよーとか説明します
それでもやりたがったらロンパース肌着の中に詰めたり、大きめのポッケ縫い付けてここならいいよ!とか好きそうなデザインのカバン用意したりもしてみるかもです

はじめてのママリ
自分の子と甥っ子含めて7人の小さい男の子と接してますが、そういう遊びをしてる子はいなかったです💦
だめよー🙅とか言って止めるよう促してもいいんじゃないかなと思います🤔

ユウ
2歳の男の子がいます😊
オムツではないですが、何かしら袋に入れるのは大好きでよくやってます😅
同じようにコソッとやってる感じです💦
袋やカバンなどに誘導してみても聞いてくれないですかね🤔
コメント