
コメント

はじめてのママリ🔰
食費のスーパー2.5万は我が家なら不可能です😂
調味料とかお米とか最近高すぎるので🥹

ゴン太
わたしはいけます❤️☺️

とりあ
5ヶ月の赤ちゃん1人なら、今はいけると思います(大人が質素な食事をするのはまぁ我慢出来るかなと💦)が、大きくなってくるときついです😱
5歳の娘がいますが、やっぱり食事はある程度色んな物を食べさせたい、果物も、安くはない野菜も…となってくるとうちは2万5千円厳しいです😭
お米を買ったのもあり、11月は6万近かったです😂
逆に言えば幼児食前の今は貯め時だとは思います!☺️

ぷにか
自由費で米買えばいけると思います😌🩷

はじめてのママリ🔰
離乳食始まる前ならいけます👍
始まったら子どもの1週間の離乳食用の食品買いに行っただけで5000円超えました😂
オムツや季節に合わせた服なども考えると子ども費として1万円/月は欲しいです🙏
はじめてのママリ🔰
離乳食が本格的に始まると、食費もう少し高くならないですかね🥲
はじめてのママリ🔰
野菜とかもめっちゃ高いですよね😭😭😭
はじめてのママリさんは月のスーパーにどれくらい使います??🙌🏻
はじめてのママリさんと子供の年齢違いますが、参考程度に教えてほしいです!
はじめてのママリ🔰
きゅうりにしても1本98円とかで高すぎます🤣
週1で8000円〜1万円ほどです😂