
夫がコロナに感染し、看病や育児を頑張っていましたが、子供が夫のベッドに入ってしまい、感染の不安を感じています。シーツは替えたものの、感染の可能性が心配です。
夫がコロナに感染し、この1週間、確率、看病、ワンオペ育児、何より徹底した感染対策で機を張り詰めて頑張ってました。
しかし、今日子供をお風呂でピカピカに洗った後、私が目を離した隙に、夫のベッドに入ってました。枕も触ってました。枕カバー、シーツは昨日変えました。でも昨日ヨダレと垂らしながら寝てた可能性もあるのでこれで子供が感染してないか凄く心配なのと、こんなに頑張って全部台無しになったかもしれなくて、腹立たしいです!
私も年末まで仕事休めないし、夫もコロナでたくさん休んだからこれ以上休めないそうです。
- ママリリ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気休めにしかならないかもしれませんが、同じ家で生活してても長女、次女だけコロナ感染、長男、夫、私は移らなかったですよ。部屋は隔離していましたが...隔離期間終えてから姉たちに長男はベッタリでした🤣

はじめてのママリ🔰
うちも旦那がこの前コロナになり隔離なしで普通に生活、寝室も同じでしたが、移らなかったです。
子供は小さいと移っても症状なしかただの風邪程度で終わることが多いと小児科で言われました。
ママリリ
隔離期間って5日ですか?
はじめてのママリ🔰
隔離期間は5日です。午前中に次女、午後に長女と発熱した為、家に置いて行けず...検査待ちの間もずーっと一緒でした🤣