
小規模園に通ってる子は満3才になると退園になると思いますが、事前に…
小規模園に通ってる子は満3才になると退園になると思いますが、事前に申請してて園に入れないまま退園になることってあるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
満3歳になった時ではなく、3歳児クラスになる時に転園ができなければ退園になってしまいます💦
保育園や子ども園の2号に受からなければ幼稚園やこども園の1号になる子もいます😊
小規模園に通ってる子は満3才になると退園になると思いますが、事前に申請してて園に入れないまま退園になることってあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
満3歳になった時ではなく、3歳児クラスになる時に転園ができなければ退園になってしまいます💦
保育園や子ども園の2号に受からなければ幼稚園やこども園の1号になる子もいます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
小規模保育園通っている方に質問です🙋♀️ やはり病気かかりにくいですか? 下の子がひとクラス7人の小規模保育園通ってます。 4月から通っているのですが、全く病気しません。呼び出しも1度もありませんでした。 上の…
生後5ヶ月なのですが、先日スタジオアリスに写真を撮りにいったら終始ギャン泣きでした🥺笑 私があまり積極的に外出してなくて(行くとしたら病院からほんのちょっとの買い物)外に慣れていないのもあるかなと思うのですが💦…
場所によって違うと思うのですが、こども園の幼稚園枠の選考基準ってあるんですか? XやThreadsで、こども園の幼稚園枠にして預かり保育を使った方が安いからっていう投稿を見ました。児童館とかで話をしたら、近所の人気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスになる時なんですね😳
今0歳児で来年も0歳児クラスの月齢なのでまだ余裕ありそうでよかったです😭
はじめてのママリ🔰
2歳児クラスの3/31までは在園できますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!