
バウンサーを買おうか悩んでいます。どんな時に使っていますか?買ってよかったな〜と思う時も教えて欲しいです!
バウンサーを買おうか悩んでいます。
どんな時に使っていますか?
買ってよかったな〜と思う時も教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
食事の準備や食事中、ワンオペお風呂の時など1人で過ごしてほしい時に乗せると、ニコニコと楽しそうにしてくれてました!
乗せる高確率でうんちが出たので便秘気味の時にも効くと思います💩

退会ユーザー
おもちゃ付きのやつを母にプレゼントしてもらいました!
最初あまり得意じゃなさそうだったのが最近はよくら遊んでくれてるので家事したい時とかひとりで遊んでてくれてめちゃくちゃ助かってます🙆🏻♀️
おもちゃも邪魔な時は取り外せるのですごくよかったです🩷

はじめてのママリ
うちもお風呂のワンオペの際に脱衣所で待っててもらうのに使ってましたが7ヶ月すぎからは嫌がるようになり今はもう必要なくて…要らなくなりました😅

ママリ
沐浴卒業→6ヶ月くらいまではワンオペ風呂の時に使ってました。たまたま友人が 使わないからよかったら…とお下がりをくれましたがなかったらなかったでなんとかなってた(してた)かなーとも思います💦
ちなみに西松屋のシンプルなバウンサーでしたが、家事の合間にちょっと待っててね、くらいなら十分でした!
コメント