子育て・グッズ 1歳半の子どもが手足が冷たいことが多く、靴下を脱いでしまいます。タイツを履かせるべきでしょうか。室温は23度で、寝るときは20度の部屋でスリーパーと毛布を使っていますが、ふくらはぎが冷えています。 子どもの手足が冷たいことがよくあります😢 1歳半です。 最近、子どもの手足を触ると冷えていることがよくあります💦 靴下は脱いでしまうし、タイツでも履かせればいいのでしょうか…。 日中の室温は23度くらいです。 今は20度の部屋で寝ていて、スリーパーに毛布と羽毛布団をかけていますが、ふくらはぎの辺りが冷えています。。 最終更新:2024年12月1日 お気に入り スリーパー 布団 1歳半 靴下 はじめてのママリ🔰 コメント ママリん 子供は手足が冷たくてもお腹などが温かければ大丈夫って見ました! 12月1日 はじめてのママリ🔰 なるほど!それって靴下履かせない方がいいベビー期だけだと思っていたのですが、まだその認識でいいんですね😳✨️ 12月1日 ママリん 心配でしたら体温測ってみてって感じですかね、、?? 2歳くらいまでは寝てる時にふくらはぎが冷えてる事よくあるみたいですよ❕🤔 12月1日 はじめてのママリ🔰 たぶん熱はなさそうなんです💦 まさにそれ!です!! ふくらはぎが今冷たかったので、お話聞いて安心しましたー😭✨️ 心配でずっと握ってました、これで眠れます😂 ありがとうございました!! 12月1日 ママリん 体温がいつもより低かったりしたら寒いんだと思うのでそしたらまた対策取るって感じで大丈夫だと思いますよ😽 それにうちの子が1歳半ぐらいの時寒い暑いの時は起きたりしてたのでぐっすり寝ているなら大丈夫だと思います🫶🏻🫶🏻 12月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥲 日中の冷えが気になっていたタイミングで、久しぶりに同じ布団で寝て、寝ていても冷えていたのでびっくりしてしまいました💦 そういうものと知れて安心です☺️✨️ 12月1日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!それって靴下履かせない方がいいベビー期だけだと思っていたのですが、まだその認識でいいんですね😳✨️
ママリん
心配でしたら体温測ってみてって感じですかね、、??
2歳くらいまでは寝てる時にふくらはぎが冷えてる事よくあるみたいですよ❕🤔
はじめてのママリ🔰
たぶん熱はなさそうなんです💦
まさにそれ!です!!
ふくらはぎが今冷たかったので、お話聞いて安心しましたー😭✨️
心配でずっと握ってました、これで眠れます😂
ありがとうございました!!
ママリん
体温がいつもより低かったりしたら寒いんだと思うのでそしたらまた対策取るって感じで大丈夫だと思いますよ😽
それにうちの子が1歳半ぐらいの時寒い暑いの時は起きたりしてたのでぐっすり寝ているなら大丈夫だと思います🫶🏻🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
日中の冷えが気になっていたタイミングで、久しぶりに同じ布団で寝て、寝ていても冷えていたのでびっくりしてしまいました💦
そういうものと知れて安心です☺️✨️