※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸に住んでいる方に、布団の予備があるかどうか教えてください。胃腸炎などで嘔吐した場合、寝る布団がなくなることを心配しています。毛布や掛け布団を買うべきか、寝袋でも良いか迷っています。

賃貸の方

布団の予備持っていますか?

胃腸炎などで夜中嘔吐したりしたら
寝る布団がなくなりませんか?

毛布とか掛け布団とか、、、
買おうか迷っています、、、

寝袋とかでも良いですかね😅

コメント

チックタック

週2.3で寝ゲロする子だったので
寝る前に大きなバスタオルをしいてましたよ!
嘔吐したらそれを風呂場において
バスタオル新しいのしいてまた寝てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスタオル敷いて寝たいと思います😳古くなったバスタオル取っておきます😳ありがとうございます!

    • 12月1日
ままり

大人用のおねしょシーツを数枚用意してます!(ダブルとシングルで寝てるので各3枚あります)

ベッド使用してますが、嘔吐があった時はおねしょシーツだけ取り替えて、掛布団がダメになったら毛布にして暖房かけます。笑

夏場なら薄手の毛布もいくつかあるので、それで代用してました!

布団用のおねしょシーツカバーも販売されてますよ😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね!調べてみます!!
    ちなみに掛け布団がダメになったら捨てますか?洗いますか?😅

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    嘔吐の具合によっては捨ててしまうかもしれません…笑

    何度か嘔吐を風呂場で夜な夜な洗った事ありますか、お湯+嘔吐の破壊力半端ないです😨🤢🤮笑

    なので、その場合は新しいのを買うまで暖房強めの寝室にすると思います🤣💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜な夜な洗うの大変ですね、、、想像しただけでやりたくないです、、、

    嘔吐があったときは暖房強めにして寝袋を検討中です🤔

    いろいろ教えていただきありがとうございます!!

    • 12月2日
ゴン太

ワンセットで持ってます☺️
何回か体調不良の時に不便だな〜っと思ったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予備持っておこうかと思います😭賃貸で収納があれですが😭ありがとうございます!

    • 12月1日
  • ゴン太

    ゴン太


    ウチも収納があまりないですが、あけました💦
    頑張って場所の確保して下さい😢

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!