※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

3歳の子どもが暖かい部屋でも足が冷たい時、どう対処していますか。靴下やルームシューズを嫌がります。


3歳くらいのお子さん、
部屋は暖かくしてても足が冷たい時
どうしてますか?🥺🙌

普通にヒーターでの暖房で室内は暖かいんですが
足首から下が冷たすぎます😭

靴下やルームシューズ履いてくれなく🥺🥺

コメント

咲や

足首につけるレッグウォーマーつけるといいですよ
私は寝る前につけさせています

  • Sapi

    Sapi

    レッグウォーマーって結局足出てるし…と思ってたんですが効果あるんですね🥺🙌
    寝る時はスリーパー着てるんですが
    スリーパーとレッグウォーマーって感じですか?
    起きてる時はどうしてますか?✨️

    • 11月30日
  • 咲や

    咲や

    スリーパーとレッグウォーマーで、掛け布団の上で寝ていることが多いです😂
    冬場は赤ちゃんの頃から手足が紫になるレベルの冷え性なので(チアノーゼでないことは医師確認済み)、上下裏起毛の服に靴下ですね

    • 11月30日
  • Sapi

    Sapi

    スリーパー着てても足元は少し無防備なのでレッグウォーマーいいですね🙆‍♀️
    寝てる時はつけるようにしてみます🙌

    靴下履いてくれるんですね🥺🙌
    靴脱ぐとすぐ靴下も脱ぐタイプなので難しく😭

    • 11月30日
  • 咲や

    咲や

    うちは猫と電車が好きなので、猫の靴下だよ、電車の靴下だよというと履いてくれますね
    好きなものだと履いてくれるかもしれませんよ🤔

    • 11月30日
  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね🥺
    好きなキャラとか選ばせたりしても靴下苦手みたいで🥲💦
    私も苦手なので気持ちはわかるんですが…(笑)
    靴下履いてくれないと難しいですよね💦

    • 11月30日
  • Sapi

    Sapi

    ちなみに寝る時のレッグウォーマーってズボンの中に履かせてますか?💦

    • 11月30日
  • 咲や

    咲や

    幼稚園とか行くようになれば、また変わりますけどね
    小学生長男は幼稚園入るまで、冬でも家で靴下あまり履いてなかった気がします🤔
    今は寒いと言って、すぐ履いてますね😅

    レッグウォーマーはパジャマのズボンの内側ですね

    • 11月30日
  • Sapi

    Sapi

    幼稚園だと上履き履いてるから大丈夫かもですが
    脱ぐ時あったら靴下ごといきそうです…(笑)

    • 11月30日