
夫の借金が400万円あり、自己破産を勧められたが、任意整理を検討中です。収入を増やし、支出を減らす努力をしていますが、自己破産は避けたいと考えています。アドバイスをお願いします。
夫の借金がわかり、司法書士で相談してきました。
5社で400万…
自己破産をすすめられましたが、帰って夫と話して
毎月の収入と支出を計算して、任意整理で行けるんじゃないという方向で考えてます。旦那はバイトも始めて、親戚の空いてる部屋を借りて家賃をカットして。
自己破産の方がチャラになるし、個人再生も変わりませんよ?みたいな簡単な感じで言われたのですが、やはりできれば自己破産はしたくありません…
カツカツだとしても、実際借りたものだし
頑張って返済できるならそれが1番だとは思うのですが💦
温かいアドバイスお願いします😭🙏✨
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mama
奥さん働いてますか??
世帯収入いくらでの400万の借金かわかりませんし、お子さんの将来のための学費のことなど心配になることは多いと思いますが、うちは夫の借金1,000万(個人事業主で事業とかではなく普通に借金です)ありましたが、こども居ない時期だったため保険の解約などで借金返し終え家も建ててこどもにも恵まれたので、、バイトもして家賃も押さえ始めてるのであれば頑張るのもありかとは思いますけどね😞💦

はじめてのママリ🔰
400万、無理なく返せそうなら任意整理でいいと思います!
でも月々の返済がかなり高くなりませんか?😭
たしかに自己破産の方が楽になると思いますが、破産者マップに載るし車などお持ちであれば財産として取り上げられるし…
私も任意整理して返済中ですが、生活は苦しいままです😢
いまより支出を大幅に減らせて、返済に回せるお金が増えるなら任意整理で頑張るのもありだと私は思います!
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました🙏💦
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
きっちり司法書士さんにお支払いすればいつかは終わりますもんね!
リボや消費者金融からの借入は終わりが見えないので私も焦りました😭
私は総額100万くらいだったので、3年くらいで終わるよう組んでもらいました!
月々3万円ですが、うちはそれでもかなり厳しいです😢
もう絶対借りないぞという強い意志を持って返済してますが、どうしても払えない時は支払い飛ばしてもらったりしてます😔
こうならないのであれば任意整理で全然いけると思います!
司法書士さんへの支払いが足りない→消費者金融から借りてどうにかするみたいな流れになってしまうと元も子もないので😭- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
計算通りに行くかほんとに不安ではありますが、月々の返済が12万くらいになりそうで…
でも夫は今まで14万15万払ってきたそうなので、3年間しんどいの覚悟で一緒に頑張ろうかと😵💦
今までこんなに生活費について話したこともなかったし、今まで夫が一人で何とかしよーと苦しんできたのがすこしでも和らいだのはすごく良かったと思ってて💦
まだ何も始まってないのに🤣💦(笑)- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
高いですね😭😭😭でもそれだと3年で完済できそうですね!
今までの返済はマイナスにならず出来てたということですかね?
14,15万払うために別のとこから借りて…みたいな事をしてないのであれば、返済額は減るし家賃などの支出も減るならやっていけそうですね☺️
それか、月々をもう少し下げてもらって5年で完済予定で組んでもらうとか🤔
一括返済や繰り上げ返済もできるみたいなので、月々を少なめに設定しておいてもいいのかなと私は思います!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
マイナスにならない為に、他から借りて何とか支払っていたようです😣
パートなので、子供が熱出したりしたら収入の予定が狂いますが…
やっていくしかないかなーと‼️💦
無理なく5年で頑張るのもいいかなーと思ってます😣💦
とにかく、これ以上膨らまないのであれば早く契約したいなーと思っています😂💦
ちなみに、弁護士と司法書士ではだいぶ依頼料違うものでしょうか??ご存知でしたら教えて頂きたいです🙏💦- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね😭私もそれで膨れ上がったので…
最初は5年で契約するのもありだと思います!今月多めに返せそうってときは連絡1本で対応してくれますし☺️
なにより、契約したらすぐ返済止まるので気持ち的にも余裕ができますよね!
費用は、やっぱり事務所によって数万違いはありました!
司法書士の方が費用が安いと言われてましたが、私が相談したところは弁護士事務所とあまり変わりがなかったです。
決めては、相談しやすい人か、月々の返済をどこまで抑えてやってくれるか、旦那に内緒でしたかったので自宅に郵便物が届かないようしてくれる弁護士事務所を選びました!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳‼️✨
司法書士に相談に行ってすごく良くしてもらったのですが、一社146万のとこがあったので、司法書士ではできないと😅💦
でも、早く決めたいのもあるしいい先生だし、はみ出てる6万払ったらお願いできますか⁉️💦と聞いたら一応オッケーしてくれて(笑)
月曜に弁護士さんにも相談に行くのですが、費用がそんなに変わらないならそのまま弁護士にお願いしてもいいのかなーと😂💦
早く返済ストップさせたいです🤣💦- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
金額によっては司法書士ではできないんでしたっけ😭💦
費用面や、月々の支払額で決めてもいいかもしれませんね☺️
私は直接会って話すのが面倒だったので、全国対応してて電話だけで完結できる弁護士事務所にお願いしました😂
私はこのまま支払い終えられないんじゃないかと不安になってきてたので、ママリさんのような前向きな方のお話が聞けてよかったです!私も頑張るぞって思えてきました。ありがとうございます🥺💗(笑)- 12月1日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
生活苦しくても、終わりの見えない支払いを続けているよりも終わりが見えるなら頑張れる‼️と、今まで借金を隠してきた旦那がやる気出してて…
ちなみに、5年か3年かは選べるんでしょうか??

退会ユーザー
400万ならミニバン買ったと思えば返せますよ。銀行のフリーローン借りて一旦返して銀行に返済していくのが一番かなと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
私もパートしていて、来月から扶養外れて頑張ります😣
夫の給料25万+バイト6万
私の給料10万
任意整理すると利息分カットされると思って、何とか払えると思うのですが、今はカットできない場合もあると言われ…
契約するまでそこはわからないのかなーと💦