
クレーンゲームが得意な人のコツや才能について知りたいです。自分は全く取れないので、上手くなる方法はありますか。
ゲームセンターでクレーンゲーム(UFOキャッチャー?)の景品を大量にゲットしてる方をよく見かけますが、得意(上手い)ってことですよね?🥹✨
私自身、めちゃくちゃ下手で1回も取れた試しがないのですがコツとか攻略法とかあるんですか?
本当に得意な人って1〜2回でゲットできるのでしょうか?
皆さんめちゃくちゃ練習して上手くなったとか?
それともそういう才能があるとか?🥺🧸
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

🫶🏻
上手い場合もあれば、運良く確率きてるってのもあるかと!
コツとかはあると思いますよ〜!YouTubeとか調べても出てきます😂
私は割とUFOキャッチャー自分で得意だと思ってますが特に練習とかはなく感覚ですかね🤣

はじめてのママリ🔰
クレーンゲーム家族で一時期はまってYouTubeで研究しましたが😂クレーンゲーム機械を調節してあって、持ち上げる力と横に動く時の動きが違くて上で落ちるようになってたり。移動中にセンサーがあって掴んでるもの離すようになってるみたいで。普通にやると基本とれないそうで、ずっととれないとお客さんが来なくなっちゃうから?とか景品に対する上限額が決まってるだか?で確率って何回かに1回アームパワーが強くなる時があってとれるそうなんですが。
うまい人は確率がこなくてタグにひっかけたり、寄せてって押す力でとってたり。アームゆるゆるでも3本爪のあえて2本ではさむとか。ぐるぐるアタックでアーム回して飛ばしてとったりしてるみたいです😂
研究したら前よりとれるようになったはなりましたが、そんな極めるとか無理だり無駄なお金が減るだけだし一度はまって今はやめました😂
コメント