※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

お家を建てる際、窓の位置についてアドバイスはありますか。隣家のお風呂の窓が縦長で、帰宅時に気まずさを感じています。

お家を建てた事ないからわからないんですが💦
窓の位置とかアドバイスされないんですかね?


隣のお家が、お風呂に窓が縦長に付いてます。
フェンスとかもないので、見えちゃいます。
すりガラス?なので、見えるといっても洗ってるなぁ…とシルエットがわかる感じなんですが😅
丸見えというわけでもないし、シルエットくらいなら気にならないんですかね?
なんせ縦長なんで、頭洗ってるなぁ体洗ってるなぁ…とわかります。きっと座って洗うと見えないんでしょうが、旦那さん?はスタンディングで洗ってるので😂


いつも帰宅時間とお隣さんのお風呂の時間がかぶると、なんか気まずいです😂私が気になりすぎかな😅

コメント

ままり

えーそれ、なんか嫌ですね😂
なぜ縦窓に😵‍💫
アドバイスしたけど、絶対そこは譲れない!とかだったかも!?😂
だいたい、窓の位置とかすりガラスが良いとかは、アドバイスありますけどね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりアドバイスはあるんですね😂
    シルエットわかっちゃいますよ〜と教えて、ここにはつけない方がいいと激推しして欲しかったです😂
    丸窓があったり、採光にはこだわってそうな外観のお家なので、絶対外せないポイントだったのかもですね😅
    目隠しフェンスとがあったり、家同士が重なってて目の前、壁!の位置だったら、気にならなかったんですけど😅
    そこら辺を散歩してる人にだって、見えちゃってるし笑
    見えてますよ〜っていうのも変だし🤣
    直接言えないのでつぶやいちゃいました笑笑
    コメントありがとうございました😊

    • 12月2日