※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんて
ココロ・悩み

子供が図書館の絵本を破いてしまい、旦那は黙って返すと言いました。明日、父の火葬があり、辛い気持ちで行かないでと言ってしまいました。子供と一緒に行こうか悩んでいます。

子供が図書館の絵本を破いてしまいました。
旦那に言ったら言わずにこっそり返すと。
私が言わないの!?と聞いたら私みたいに俺はバカ正直じゃないと言ってきました。
明日、父が火葬で辛い気持ちに更に追い詰められたような気持ちで明日は来ないでと言ってしまいました。
もう子供連れて3人で行こうかなと…

コメント

まろん

借りたものなら責任を持ってほしいです。責任を持てないなら買うべきですね。

  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます!

    • 11月30日
deleted user

子供連れて図書館へ行き謝りますね
親が謝るとこ見せないと子供は謝ることを覚えないと思います。
4歳なら破いちゃったこと図書館の人に謝ろうねと前もって言っといて謝りに行かせましょう!

  • しゃんて

    しゃんて

    一緒に行ってみます!

    • 11月30日
み!

ええ💦図書館の人も子供が借りる本なので頭ごなしに怒って弁償しろ!みたいなのもあまり無い気がしますからちゃんと子供と一緒に謝って返却するべきですね(;;)自分のパパが隠蔽工作するタイプなんて知ったらちょっとずつ嫌いになりそう😅

  • しゃんて

    しゃんて

    テープが貼ってあるから大丈夫と言ってました!

    • 11月30日
りほ

借りたものを破いたら弁償が普通だと思います。
それに図書館も返却したら確認するので隠してもバレますよ😅‪‪
旦那さん有り得ないですね。

あとお父さんの火葬と今回のことはまた別件なので、それはやめた方が良いと思います。

  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

4歳なら一緒に返しに行って一緒に謝らせます🤔

  • しゃんて

    しゃんて

    そうしてみます!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分がしたことは謝らなきゃいけないし、してはいけないってそれで学ぶと思います☺️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃんてさんの感覚は間違ってないです😊

    • 11月30日
  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます!
    わざとやったのではないのですが本人も行かせないとだめですね。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は本人と一緒にいき、謝りたいですね😌

    • 11月30日
Ayaka

昨年5歳の息子、本をめくっていて破れて、私の母と一緒に図書館へ行って謝罪しましたよ。
大丈夫ですよって言って貰えて安心してました。
親が内緒にして終わらせてしまうと、子供は「あ、それでいいのか」って思ってしまうので、一緒に行って謝罪する姿を見せてください。

本の件と火葬の話は、別なのでそれはやめた方がいいですよ。

  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます。

    • 11月30日