※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の七五三が体調不良や天候で延期になり、12月3日に行くことになりましたが、祈祷が11月末で終了することを知り落ち込んでいます。神社に行くだけでも良いでしょうか。

七五三について。。
10月に予定していた息子の七五三が息子が体調悪かったり
良くなかったと思えば、私が風邪をもらって体調悪くなって予約日変更。。更に雨で別日にしたりで 予定変更が続き12月3日に行くしかない……‼️ってなったんですが
ご祈祷が11月末で終了するようで めちゃくちゃ落ち込んでます🥲
気持ちの問題なのかもですが きっちり調べてあげていなかったので、息子にも申し訳ない🥲
神社に行くだけでもありですかね??🥲

コメント

ママリ

知り合いで七五三は写真だけ撮るっていうのも聞いたことあるので、神社に行くだけでもありだと思います😊
神社にこだわりなければ年中受け付けているところもあるみたいなので、そういうところに行くとかも良いかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!写真だけもありなんですね✨
    年中受け付けてるところもあるんですか‼️
    調べてみます🍀*゜

    • 11月30日
ママリン

近くでご祈祷受け付けてくれる神社ないですかね?
神社によってほんと色々なので、ご祈祷も予約必要だったり、当日受け付けだったり。期間も七五三シーズンだけだったり年中可だったりしますよ😊うちの周りも神社によって全然違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ調べまくって12月中旬まで受け付けてるところを見つけました🥰
    ちょっと安心しました。。🍀

    • 11月30日