
コメント

あ
搾乳だと3時間で100mℓでてました!
赤ちゃんにあげ出すとツーンとして噴射してました😵

◡̈⃝︎⋆︎*
飲ませようと胸を出すとぴゃーってでたり、ぽたぽた落ちたりするくらい出てました(-ω-;)
けど、病院で1ヶ月検診とかで赤ちゃんの体重増えてて尿便が回数減ったりしてなければ大丈夫なのでそれを基準にして下さいって言われましたよ\(◡̈)/♥︎
母乳ってどのくらい飲んでるとか目に見えないから量はよくわからないですよね(>_<)
-
ひなみちゃんのママ
ぴゃーって出るのすごいですね!(*゚Д゚)
便の回数が入院してたときより減ってるので不安です(´θ`llll)- 5月3日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
そのせいで息子はよくむせてます(>_<)
確か日割りで1日20g体重が増えてれば大丈夫って言われました\(◡̈)/♥︎
1ヶ月みて、そのくらい増えていればいいみたいです◟̆◞̆ ❁
便は便秘の子もいるので、3日出てないとかだと綿棒したりするみたいです(>_<)
ごめんなさい、尿が回数出てるかでしたね(꒦ິ⌑꒦ີ)
息子も便1日出ないとかはありました(>_<)- 5月3日
-
ひなみちゃんのママ
そうなんですね♪
詳しく教えてくれてありがとうございます!- 5月3日

カイン
1ヶ月検診でも完母でいいっていわれましたが、飛び出たりはしませんでしたよ(๑・̑◡・̑๑)笑っ
息子の体重増加がしっかりしてたので、足りてるからミルクなくていいよ!って感じでした。
逆にその後、差し乳に変わり、ほんまに大丈夫??ってぐらい出ませんでした|( ̄3 ̄)|
出ないと言うか、始めは自分の手で絞ると飛ぶぐらい出るんだけど、量が足りない感じで、子供に全部吸われて授乳後に手で絞っても一滴しか出ない…って感じです(´;ω;`)
なので三時間空く時は製造されてて母乳沢山出るのですが、1時間半とかにお腹空かれると製造追いつかず出ないので。足りなくて1時間ぐらい乳首吸うなどするので、どうしようもない時はミルク少し足してましたΣ(-᷅_-᷄๑)
根気よく両乳を吸わしてたら今はしっかり量を貯めれるような乳になったと思います(o^^o)足りるようになりました♡
-
ひなみちゃんのママ
吸われた後そんなに量変わってたんですか!(゜ω゜)
やっぱり吸わせることが大切なんですね♪- 5月3日
ひなみちゃんのママ
3時間ですか!!私は30分くらいしか搾乳したことないです(>_<)
気が遠くなりそうです(T^T)笑
噴射とかしたことないので羨ましいです!♡
あ
3時間あけて、という意味でした分かりづらくてすみません😂
ひなみちゃんのママ
こちらこそ勘違いしてしまってすみません(;▽;)
それはすごいですね!♡