※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の不倫が発覚し、再構築を選びましたが、再度の不倫が判明しました。子供のためにどうするべきか悩んでいます。どう思いますか?

旦那が不倫してました。
今年1月に初めて不倫に気づき、問い詰めたら「もう連絡先消すし携帯もいつでも見て良いから」「もう一度チャンスを下さい」と。幼い子供も2人いるので、子供の事を考えて再構築を選びました。
そして今日、仕事の用事でたまだ携帯を見たらその女とのLINEが残ってて、見たら四六時中ラブラブなメールをしていて、朝も仕事ギリギリまでテレビ電話していたり、隙間を見てデートしたりお泊まりしたりしていた事が判明しました。問い詰めると「許して下さい。もう絶対しません。一緒にいさせて下さい。」と泣いて謝るんです。
今は悲しみを通り越して気持ち悪さと軽蔑の気持ちでいっぱいです。
子供達が旦那に懐いているので子供達から父親を奪ってしまう事への葛藤があり、今は結論が出せないのですが、皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2回目はアウトですかね…私なら。

即離婚はしなくても良い条件で別居します。
そして頃合いを見て慰謝料と養育費で離婚します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたちが懐いてるのはありますが、一緒に住み続けて後々何かの拍子で不倫を知ってしまった時「きっしょ」ってなってからの方が取り返しつかないかなと

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アウトですよね。。LINEの内容も気持ち悪くて本当に無理です。つい昨日まで、もう少し子供が大きくなったらディズニー行きたいね、とか話してたのに。
    とりあえず今日は実家に帰らせてます。とりあえず別居しながら慰謝料の事とか考えてみます。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

1回目でもアウトですが…2回目ともなると…
多分ここで許したら3回目に到達しますよ
普通の男の人は不倫なんてしませんよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母親も、「またやるよ」と言ってました。本当に、普通の男の人はしないですよね。こんな男を選んだ自分が悲しくなります。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤の他人ですが本格的に離婚を視野に入れた方がいい段階かなと思います…

    • 11月30日
あみ

2度する人は3度しますね。。。

一度距離置いてみるのはどうですか?

1度許してもらえたからまた許してもらえると思われたら嫌ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度目許したので舐められてたのかもしれません。四六時中嘘つかれてたのが分かって、不誠実さに絶望してます。
    とりあえず結論が出せないので別居します。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私なら離婚します
短期間に2度もだなんてもう信用ゼロです。何を言われても信じることなんてできません私なら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度目は気の迷いだったと自分に思い込ませて再構築して、やっと平和に生活できてると思ったら今日でした。
    本当に何も信じられないし、信じる価値の無い人間だと思います。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、1度目はやり直すチャンスをあげたとしても2度目は即終了です。
    人の心を踏みにじって⋯許せないです。貰うものをしっかりたっぷり貰ってポイしてしまいましょ。

    • 11月30日
deleted user

女に慰謝料請求して、旦那とは別居ですね。
絶対またします。
別居中にまたしたら、旦那にも慰謝料請求して別れます🫂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女には慰謝料請求するので住所聞き出しました。
    今日は実家に帰らせましたが、多分連絡取り合ってるし、下手したら会ったりしてるかもしれません。もはやどうでも良くなってます。。

    • 11月30日
ママ(29)

不倫された経験あります。
一度は許しましたが、2度は許せません。次もし発覚したとしたらその時は離婚する。本人もその覚悟で絶対にしないと、再構築を選びました。

気持ちが冷めちゃいそうです。
「子どものため」ももちろん大切ですが、「自分がどうしたいか」が1番重要ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれくらいの覚悟で再構築したはずでした。
    自分がどうしたいか、、それがはっきり分かりませんが、信用できない人間とこの先ずっと暮らして行くのは無理だなと思います。
    気持ちはとっくに冷めていますが、家族として穏やかに過ごせてると思ったのに。本当に悲しいです。

    • 11月30日
ママリ

離婚ですね
女にも慰謝料請求しましょ
許せない
旦那には子供会わせません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女には慰謝料請求します。因みに相手の女も既婚者です。
    子供にとっても倫理観の無い父親なんて、長い目で見たら悪影響ですよね。

    • 11月30日
はじめてのママリ

謝れば許してもらえると思っているところが、もう私には無理です💦
一度過ちを犯して反省したなら、二度と同じことはしないものですが、旦那さんは反省をしないタイプの人間のようてす。
人として未熟です。
こういう人って何度でも必ず繰り返しますよ。
まず泣いて謝る人って信用しちゃいけないんですよ。泣くのはポーズですから。
何度でも裏切るし、あなたは何度も地獄に落とされるし、子どもたちはそんなパパのことをロールモデルとして成長していきます。
娘さんなんかはもしかすると、結婚って裏切りの連続なんて刷り込まれて、最悪の結婚をなぞるか、もしくは結婚なんかしないなんてこじれる可能性だってありますよね💦
もう慰謝料払ってその女とイチャイチャし続けろよって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人として未熟、泣いて謝る人は信用しちゃいけない、、本当にその通りだと思います。
    離婚するとしても子供達には心の傷を残すと思うので、離婚する、しないにせよ子供達が不憫で旦那に怒りしかないです。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

一度がないし思いをさせてしまったのにまた悲しい思いをさせるなんてあなたを悲しませてまで関わりたい相手なんだな思うので別れますね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。そこまでして関わりたいなら無理やり引き離しても虚しいだけだな、と思います。
    離婚したくないのに、一度どころか2度までも家族を裏切る人の気持ちが理解できません。

    • 11月30日
deleted user

誰でも失敗はあるので一度目は許しました。
でも二度目はありません。

反省してたら二度目なんてないです。

子ども達がパパ大好きなのもわかりますが、それよりもママが毎日心から笑ってることが一番ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。全く反省してないし、今回も謝れば許してもらえると思っています。
    これだけの裏切りをされて、隣にいると心からの笑顔では過ごせないと思います。
    子供達も私も笑って過ごせる選択を探したいと思います。

    • 12月2日
na-✴︎

子ども達から父親を奪ったのは旦那さんと相手の女性です。
知り合いが最近旦那さんに不倫されて、今までの不満を強めに言ってしまったら録音されていて、逆にDVで訴えられています。どうか何かを伝える時は冷静に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても責める口調になりますよね、当たり前だと思いますが。冷静に話す事を意識して話し合いに臨みたいと思います。アドバイス頂きありがとうございます。

    • 12月3日