※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k❤︎
サプリ・健康

胃カメラの結果、悪性ではないとのことですが、半年後の検査で大丈夫か心配です。紹介状をもらうべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

先週胃カメラをして胃粘膜腫瘍があり
生検に出し、今日悪性の初見は認めない。と
結果が届きました!!
なので先生は半年に一度胃カメラの検査をして
経過を見ましょう!ということでした!

どーしても心配なら紹介状書いてあげるよ!
と言われました!!
ですが先生は半年後にまた検査でいいと思うよ?
と言われたんですが、心配性のこともあり
どうしていいかわかりません😭!

皆さんならどうしますか😭!?
半年待ちますか??それとも紹介状書いて
もらいますか??

よければコメント頂きいです!



コメント

ままり

私ならセカンドオピニオンでもう1箇所ぐらい見てもらうかもです🥺

心配になって当然ですよね🥲
やっぱり悪性だったと進行してから気づいても取り返しがつかないことになっては後悔するし、できることはしておきたいと思っちゃいます!

  • k❤︎

    k❤︎

    ありがとうございます!!

    胃粘膜腫瘍は胃がんにはならないと言われ少し安心なんですが
    大きい病院で診てもらった方が
    いいんですかね!?

    • 11月29日
ママリ

今回の胃カメラは、何か胃痛とか吐き気とかの自覚症状があってされたのですか?

胃粘膜腫瘍は1つでしたか?
生検に出した検体は何個か分かりますか?

生検までして悪性の所見ないならほぼ間違いないと思いますが、生検って数ミリだけを採取して検査するので、偽陰性も全くないわけではないです。
(不安を煽るようですみません)

k♡さんが、少しでも安心して半年間過ごせるためならセカンドオピニオンもありだと思います。

  • k❤︎

    k❤︎

    もともとピロリ菌がいて数年前に除去してそこから年一で
    胃カメラをしてて今回胃粘膜腫瘍があった感じです!!

    胃粘膜腫瘍は1つでした!!!
    検体も一つとかいてます!!

    ちなみに紹介状は大きい病院なんですが、大きい病院に行き
    また胃カメラをするんですかね🥹??

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    ピロリ菌除菌後の定期検査だったんですね!

    k♡さんの状況だと、セカンドオピニオンの検査は内容は、おそらくまた胃カメラでの生検になると思います!
    それでも良性だったら、2人の医師が検査して良性だったんだから安心だねということです。

    他にも検査方法がないわけじゃないですけど、確定診断になる生検が一番確実です!

    • 11月29日
  • k❤︎

    k❤︎

    そおなんです🥺!!

    なるほどですね🩷
    教えて頂きありがとう
    ございます!!

    生検が1番確実なんですかね??
    色々聞いてすみません😭😭💦

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ


    生検が1番確実です!
    むしろ生検するしかないんです😢

    血液検査で腫瘍マーカーを調べることもできますが、悪性でも数値が高くならない(正常値のまま)場合もあるので、血液検査だけでは結局分かりません😢

    正直、偽陰性はほぼほぼあり得ないんだけど、医師も患者さんに納得・安心してもらうために、「心配だったらセカンドオピニオンしますか?紹介状書きますよ」と言うのは結構あるあるだと思います🙆‍♀️

    • 11月29日
  • k❤︎

    k❤︎

    なるほどですね!!!
    すごい詳しくてなんだか
    安心します🥺🥺🩷
    ありがとうございます🥹🩷

    多分私がずっと不安な表情で
    色々聞くから紹介状の話しが
    でたのかな??とかも思いました🥲

    ぴぴーさんだったらセカンドピニオンされますか🥹!?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ


    私も心配性なので、安心を買うためにセカンドオピニオン受けると思います🙆‍♀️
    悪性だと疑っているわけではなくて、良性の太鼓判押してもらうためって感じです👍🏻
    半年間ドキドキしながら過ごすより、安心して過ごしたいですし😌

    子どものためにも絶対元気に長生きしたいし、迷うくらいだったら念には念を!で後悔しない選択をしたいと思ってます🙌🏻

    • 11月29日
  • k❤︎

    k❤︎

    なるほどですね🥺🩷
    ありがとうございます🩷

    ちなみに紹介状を書いてもらった所に行きますか??
    それとも自分でまた新しく病院を探して行かれますか??

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    紹介状に特定の病院の宛名が書いてあるならそこに行きます!

    逆に、どこの病院に持って行ってもいいように病院名を出さずに「担当医先生御侍史」とか書いてくれているなら、ご自分で病院を探して行って大丈夫です🙆‍♀️

    • 11月30日
  • k❤︎

    k❤︎

    お返事おそくなりすみません😭💦!
    詳しく教えて頂き
    ありがとうございました😫😫🩷
    本当に助かりました😢😢

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

単純に気になったのですが、
生検までして紹介状書いてもらったとこで紹介先の病院でなにするんですかね?👀
私も心配性なので検査内容が違ってもっと精査してくれるなら紹介してもらいますが、、、

  • k❤︎

    k❤︎

    コメントありがとう
    ございます!!
    私も病院終わって、それを
    思ったんです!!笑笑
    また胃カメラをするのかな??とか何をするんだろう??と
    思い、聞いておけばよかったー!!!
    と思いました🥹🥹💦

    もし内容が同じなら行かない
    ですか??

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとで聞いとけばよかったーってことありますよね😭😭

    同じ内容で生検するだけなら行かないです!

    • 11月29日
  • k❤︎

    k❤︎

    ありますよね😭😭

    そうしたら半年待ちますか??

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ちます!

    • 11月29日
  • k❤︎

    k❤︎

    ありがとうございます🥺🩷

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
私も胃粘膜下腫瘍が3ミリほどのあって経過観察中です。
ちなみに大きさはどれくらいでしたか?

  • k❤︎

    k❤︎

    コメントありがとうございます😃!!!
    大きさどれくらいかわからくなて先生からも大きさは言われて
    ないんですが写真で見たらぷくってなってました!

    ちなみに大きい病院で検査??
    などしましたか?
    胃カメラだけして経過観察してる感じですか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    実は今日胃カメラしたんですが大きさが変わってない感じです😌

    • 12月11日
  • k❤︎

    k❤︎

    胃カメラお疲れ様です!!

    どのくらいの間隔で検査
    されてますか??
    また、大きい病院で検査していますか?

    • 12月11日