
手足の痺れや痒みがあり、糖尿病を心配して病院に行きましたが、受付で笑われたことが気になっています。診断結果は問題なしでしたが、真剣に悩んでいたので失礼な態度に不快感を感じています。
先々週、手足が痺れる感覚があり
動くと良くなるのに、ずっと立っていると
じわじわ痺れるというか、筋肉痛のような痛みが出て
翌日良くなったかと思いきやスネが痒くて仕方なくて💦
調べると糖尿病と出てくるので焦っていました。
祖母の代から糖尿病家系で、母も兄弟たちも
私以外は糖尿病になっており、心当たりがあるため
月曜日に急いで近くの総合内科に行きました。
↑の内容をありのままに問診票に書いたのですが、
脚の痒みのことまで書いたのが悪かったのか受付の方が
それを見て、他の人に見せながらコソコソ笑っていました、、、
診断結果としては血液検査にも問題はなく
はっきりとコレ、というものは言われずに終わりましたが
病気かも💦と思って真剣に書いたものをみて笑われたことが今になっても引っかかってしまいます。。
実際、糖尿病が進むと末端への血流が阻害されて
痒みを感じることがあると説明されましたし、
もし本当に病気で痒くなってたとしたら
すごい失礼な態度ですよね😭
ただの受付でしょうから多くは望みませんが、
せめて笑うのはやめてほしかったなー(T . T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

くらげ
本当、そういう事で笑う人って何なんですかね!?
不安な中病院に行ったのに嫌な思いしましたね😢
私も、よく行く小児科で生後数ヶ月って感じの赤ちゃん連れたパパさんが赤ちゃんのこういう症状が心配で来ましたって説明してたんですが、受付の人からしたら大した事ない感じだったのかパパさんが帰ってからですが何が心配なのかわからない、何で病院来たのか…ってすごい受付の人達と話してて。
赤ちゃんが体調崩したら少しの事でも心配になるしそれでちゃんと病院に連れて来てるだけなのにそんな言い方しなくても😢って自分の事では無いけどすごく嫌な気持ちになりました💦
ただの受付とは言え自分の中で何か思うのは自由だけど仕事中に患者さんの事を受付同士で話すとか駄目でしょって思うし笑うとかふざけんな🤬って思います。
長々とすみません💦そんな失礼で最低な人達もう忘れちゃいましょう😌

はじめてのママリ🔰
受付の人性格悪いって思いました😡
守秘義務どころか患者の容態見て心配するなら良いけど笑うのは、絶対にあってはならないと思いまして💦
問診票には、正しく書いて間違い無いと思うし勇気を出して病院に行ったのにって思うとイラってしちゃいます😭
原因不明も辛いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
問診票を渡して席に戻る間に「痒いって〜笑」が聞こえてしまったので、どう思っても良いけど目の前で笑うのって軽いイジメにさえ感じてしまいました💦
医師と看護師は親切だったのでまだ良かったものの、次もバカにされるのではと思うと二度と行きたくない病院になりました。。
原因不明ってのも厄介ですよね💦ただ、その翌日には体調が戻りました。悪化していくわけでなければ心配ないでしょうとのことで、一旦は良いかなという感じです☺️
このたびは寄り添ってくださりありがとうございました!浄化された気がします✨- 11月30日
はじめてのママリ🔰
朝起きてコメント見て清々しい気持ちになりました☺️ありがとうございます✨
心配で駆け込む場所でそんな風に笑われたり、何で来たんだって言われるって悲しいですよね😭そのパパさんと赤ちゃんはそれを知らずに済んだことがせめてもの救いですね💦
採血の時も笑われたことが引っかかり、看護師さんに思わず「これくらいでくる人いませんよね〜」と恥ずかしながらに伝えたところ、その方には心配で来るのは当たり前だし良いことだと励ましてもらえました。
寄り添ったコメントをいただき、浄化された気持ちです✨ありがとうございます😊