※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
その他の疑問

2DKの物件でキッチンの部屋でご飯を食べることを想定した見学に行きまし…

2DKの物件でキッチンの部屋でご飯を食べることを想定した見学に行きましたが、かなり狭くてキッチンにテーブルを置くことはできなさそうです。
キッチンで食事している方、何畳くらいのお部屋ですか?
12畳くらいないときついでしょうか。。

コメント

きーママ

ダイニングテーブルですか?リビングが10畳ちょっとの2LDKに住んでますが置いてますよ✨でもリビングはダイニングテーブルだけしか置いてません!

  • あり

    あり

    はい!
    食器棚や電子レンジはどこに置いてますか?💦

    • 5月3日
  • きーママ

    きーママ

    対面キッチンなのでキッチンに置いてますよ✨✨

    • 5月3日
あずり

以前2DKの間取りに短い期間住んでいましたが、8畳あってもダイニングとして落ち着いた食事の場として使うには厳しかったです😅 玄関スペース、洗面脱衣スペース、キッチンが最低限の仕切りで殆ど同じような空間にある間取りだったので、冷蔵庫や棚を置いただけで精一杯でしたねぇ…

2LDKの物件に住み始めた時は、ここまで違うものかと感動すら覚えた位です。LDK12畳で小さいながらダイニングテーブルを置き、テレビの前には小さいソファーとローテーブルを置いていました。そのおかげで他の二部屋は寝室や趣味スペースとして独立させられるので、予算や条件が許すのであれば2LDK以上か、DK10畳以上だといいのかな?と思います。

  • あり

    あり

    そうですよね💦
    2DKでリビング8畳の見学に行ったら何も置けなくてびっくりしました💦
    12畳だと小さくてもソファーまで置けるなんてびっくりです!
    1つを旦那の仕事部屋にしなくてはいけないので3DKをかんがえていたのですが、2LDKも視野に入れます💕
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
  • あずり

    あずり

    これから歩き回る月齢のお子さんもいらっしゃるようなので、ソファーは無理に置かずに座椅子等でも良いかもしれませんね!2人暮らしの生活スタイルだったので、今からなら無理にソファーは置かず、子供が動けるスペースを作れる方が安心出来るなぁって思います😊💕

    以前住んでいた2LDKに入る際に物件の間取り図みたいなものを書いていたのが残っていたので、何かの参考になればと貼っておきますね。手書きなので汚くてすみません😖💦

    • 5月3日
  • あり

    あり

    わざわざありがとうございます😊
    アドバイス参考にさせていただきます!

    • 5月3日
こママ

うちは3LDKのリビング13畳です。
対面式キッチンにダイニングテーブルをつけてます!
リビングはテーブルの必要性を感じないのでおいてません!
炬燵とか出さない派なので!
ソファーに3畳のラグをおいてます!

  • あり

    あり

    13畳あれば色々置けそうですね✨
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
  • こママ

    こママ

    いろいろて言っても、二人掛けソファー、TV、ダイニングテーブル
    キッチン背後に冷蔵庫、オーブンとトースターと炊飯器を置く小さい収納と
    ゴミ箱、隙間収納、米びつぐらいしかおいてません!

    • 5月3日
deleted user

前に2 DKの台所でダイニングテーブル4人用で生活してました✨
昔ながらのアパートなのでそんなに広くないし6畳くらいですかね?でも全然余裕でした🎵

  • あり

    あり

    リビング6畳だと食卓部屋にできましたか?

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷蔵庫、大きめの食器棚(その中にレンジや炊飯器も置けるタイプ)、ダイニングテーブル、チェアーが2脚、子供用の椅子が1つ、冬はストーブも置いてましたが食事スペースは確保できてました😊
    大人数のお客さんが来るときはテレビのある部屋にこたつのテーブルを置いてましたが😊

    • 5月3日
  • あり

    あり

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月3日