
コメント

はじめてのママリ
隣でひっくり返ってお話ししながら寝ますが、最近は1時間とかかかります😂
それだけ話したいこといっぱいあるんだなぁと思って1時間は付き合いますが、それ以降は眠いから寝るねーで寝ると速攻寝ます😂

♡
もうずーっとお昼寝なしなので、ベッドに入ってほっぺぎゅー(ほっぺつけて、ぎゅーってする)したら、もう勝手に反対向いて寝てます🫠私は携帯いじってます📱
寝なさそうな元気な日とかは絵本少し読んだりしてます📕

ちー助
消灯しておやすみ~言って寝たふりします。しばらく放置してたら寝ます。起きてると遊んで遊んでで寝ないので😂
-
はじめてのママリ🔰
何時くらいにお布団に行ってますか?(T ^ T)
- 11月29日
-
ちー助
21時にお布団に入ります🥲寝付き悪いときは22時半までかかるときもあります🥱
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じです(T ^ T) ねない!やだ!ってゆう時期でなかなか寝なくて苦戦してます🤣💦
- 11月29日

mama
トミカをベッドに持って行くので10分だけ遊び(スマホでタイマーかけてます)、絵本を1人1冊ずつ読み、横になって30分〜1時間お話ししたら寝ます😊
大体1時間ちょっとかかります。
遅い時はなかなか寝ないで23:30頃まで喋ってる時もあります💧
-
はじめてのママリ🔰
娘も最近なかなか寝たくない!!で昨日は23時過ぎました😭💦
- 11月29日

🐟
今は昼寝無しです。
絵本何回か読んでる途中でそのまま寝るパターンと読んでから電気消して寝たフリするパターンです。
よっぽど眠いと秒で寝ます。遅くても30分で寝ます。

退会ユーザー
寝室暗くして添い寝してひたすら寝るのを待ちます!
昼寝をしてなかったりすごく短かったりするとすぐに寝ますが、そうじゃなければ30分〜1時間くらいかかります😅
昼寝3時間くらいしたときは22時くらいにお布団、してなかったり短かったら20時半にお布団です!

真鞠
ついココ最近の話ですが、ベッドまで連れて行ってギューとかいい子いい子とか一通りしたあとに、「じゃあ後で来るからね、おやすみ!」で寝てくれるようになりました🥹✨️
その前は、寝かしつけは旦那の役目でしたが、旦那が隣でスマホいじってるだけで即寝だったらしいです😂
はじめてのママリ🔰
何時くらいにお布団行ってますか?(T ^ T)
はじめてのママリ
8時半です!