
安い結婚指輪についてどう思いますか。あまりつける機会がないため、安いもので良いのか悩んでいます。
安い結婚指輪ってどう思いますか?
旦那は飲食店勤務の為、ほぼつけません
私も飲食店パートをしてるため、仕事中ははずしてます
デキ婚で、お互いあまりつける機会が無いからという理由で指輪をもってませんでした
ですがここ最近すこし欲しいなと思っていて、旦那に言ってみたところ賛成してくれたのですが
旦那の意見としてはあまりつけないし、無くしやすいから安いのがいいとのことです
私もそんなにつける機会はないし、失くした時のショックを軽減できるのは安い指輪かなーなんて。
でも結婚指輪って1生に1度ですよね🤔
せっかくならそれなりのものを買うべきなのか
私自身そこまでブランドに興味が無いのですが、それなりのもの買った方がいいですかね?🥹
- はじめてのママり(生後10ヶ月, 8歳)

ままり
際立って個性のあるデザインなら見た瞬間あのブランドだ!ってわかりますがそうじゃなければどこのブランドの結婚指輪かなんてわかりませんよ🤣
お互いが納得して気に入った指輪なら値段なんか関係ないです✨
私なんて結婚指輪買ったけど潔癖症で指輪の下の菌が気になり結局つけてないです。笑

退会ユーザー
個人的には一生に一度でなくていいと思います☺️✨笑
割と若くして結婚したので、当時は2つで20万しないくらいの安めのものを買いましたが、ほんとは違うデザインのものが欲しくて。。笑
でも予算オーバーだったので諦めました。ただ!結婚10 年目でコレかってね!と言ってあります!笑
値段ではなく、気に入ったデザインのものならいいと思います☺️✨

🫧
我が家興味ないのととりあえず買っとこーな勢いだったのでめっちゃ安いです🤣笑
ただ、もう少し歳とってからどこか節目で買い換える予定でいます💍

退会ユーザー
私の結婚指輪安いですよ。
私もデキ婚で当時はお金がなかったんですが、親から形だけでもいいからと買っておきなさいと、二人分で10万しないくらいの指輪を買いました。
うちの旦那も仕事柄全然つけてません。
私は飲食でパートしてたときに指輪してなくて、辞めたときに久し振りつけたら入らなくなってました😂
私もブランド興味ないし、他人の指輪がどこのブランドとかも気にならないので、高いのは買わなくてもいいと思ってます😁

moony mama
私,お値段的には安いですよ😊
ブランドものでもありません。
自分たちで作りました。
たまたま、彫金教室に通っていたのもあり、通常よりも格安にはなっていて、ほぼ材料費だけです😝
生徒さんじゃなくても、自分たちで作らせてくれる工房結構ありますし。上のお子さんは一緒に作業できる可能性もあるのだ、記念にといことなら、そういうところを探すのもありだと思います。
コメント