※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁k.mama❁
子育て・グッズ

マタニティブラの選び方について相談中。現在はバースデイと西松屋のブラを使用中。ゆるいタイプで授乳しやすいが、胸の支えが不足していると感じている。ユニクロのブラも検討中。種類が多いため、使っている方のおすすめを知りたい。

マタニティブラについてです。

今はバースデイと西松屋で購入したマタニティブラを着用しています。結構ゆるいタイプで授乳はしやすいんですが、胸を下から支える力があまりなく感じています。このままゆるいタイプのを使っていては、おっぱいが垂れてしまうような気がして心配です。

皆さんのおすすめ教えてください!

ユニクロのブラがおすすめとも聞きますが、種類が沢山あるのでユニクロの使ってる方であれば、どのタイプがいいかも知りたいです!

コメント

あいり

ユニクロのブラを使ってます。
商品名はわからないのですがキャミソールタイプとタンクトップタイプのものを使っていますがキャミソールの方が胸が出しやすくて重宝してます。
私は胸を下から支える力もいい感じだと思っています。

  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    キャミソールとタンクトップタイプも迷っていたので参考になります!キャミソールタイプで探そうと思います😌✨

    • 5月3日
  • あいり

    あいり

    キャミソールなら上からポイって出せますし下からも出せます。
    タンクトップは商品によると思いますが下から出すのは大変です。

    • 5月3日
  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    なるほど😉✨
    ありがとうございます😆

    • 5月3日
まなーん

ユニクロ店員です😃笑
ブラトップとワイヤレスブラがあるのですが、私はどちらも授乳には不向きだと感じました😭😭
私が貧乳やから、というのもあると思いますがユニクロのものはおっぱいを出しにくくてなんやかんやでアカチャンホンポの授乳ブラ愛用してました!
アカチャンホンポのやつ、わりと普通のブラみたいなものもあるのでよかったら探してみてください💓

  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    店員さんですか😲🌸
    そうなんですね!結構たくさんの方がユニクロの使ってるみたいで評判いい感じが多かったので、不向きな意見はありがたいです。やっぱり人によって向き不向きはあるんですね💡

    アカチャンホンポのも探してみます😌✨

    • 5月3日
  • まなーん

    まなーん

    授乳終わった今はブラトップ愛用してます💓
    個人差あると思いますねー😅😅
    ちなみになんですが、ユニクロにマタニティの部門ができるそうで、今年7月ごろに販売開始予定です!
    商品の詳細はまだ知らされていないので分からないですが、ひょっとしたら授乳ブラあるかもですしまた夏頃チェックしてみてください😋

    • 5月3日
  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    着け心地も良さそうですもんね😆
    マタニティ部門できると嬉しいです!情報ありがとうございます😆💕チェックしてみます!

    • 5月3日
りんご

ユニクロのブラトップを妊娠中からずっと使ってます。産後すぐは授乳しづらくて、授乳用のブラを使ってましたが、産後半年くらいからまたブラトップに戻りました。断乳してからもしばらく使ってました。ちょうどいいホールド感で重宝しています(^^)

  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    産後すぐはきっと赤ちゃんもまだ吸うのが上手でないのでしづらいかもですね!
    私も産後4ヶ月は経ったし、断乳してからも使えるのであれば良さそうですね😆でもマタニティブラやブラトップに慣れてしまうと普通のブラに戻れませんよね😣💦

    • 5月3日
  • りんご

    りんご

    そーなんです、断乳しても楽すぎて普通のブラに戻れず😅しかも私、断乳したら妊娠前より胸がペタンコになり、以前のブラがサイズ合わなくて、しばらくそのままブラトップ愛用してました😭

    • 5月3日
  • ❁k.mama❁

    ❁k.mama❁

    今までのが合わなくなることもあるんですね😣💦私も、もうワイヤーないのに慣れてしまって…元々のに戻るのは難しそうです⚡

    • 5月3日