
小学校入学時に友達がいない子の体験について知りたいです。引っ越しで同じ幼稚園から進む子がいなくなり、娘の友達作りが心配です。社交的な娘ですが、大丈夫でしょうか。
小学校入学の時に、お友達が誰もいない状態(幼稚園・保育園が同じだったお友達がいない)で入学した子いますか?😭 その後、お友達はできましたか?😭
長女は今年の春年長で転勤のため他県から今の県に引っ越しました。今の園に通うのは今年1年のみ。
他県から春に引っ越して住んでいたお家(A小学校区)は周りにスーパーなどのお店がなく道が細く入り組んでいて、駅は遠いし夜は真っ暗…… 小学校は近くて良かったですが、今後のことも考え、ずっとここに住むのは厳しいなと思い先月車で10分くらいの隣地区に家を買いました。
今の幼稚園ではすぐにお友達もできて楽しく過ごしている娘ですが、引っ越したことで娘と同じ幼稚園から同じ小学校に進む子はゼロになってしまいました。そして、同じ幼稚園の同じクラスの仲良しの女の子たちは大体A小学校に行くことを最近知って、娘に申し訳ない気持ちです😭
社交的な娘なので、大丈夫ですかね😭😭😭
転勤族かつマイホームを購入と引っ越しが続いてしまいました💦
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ☺️
社交的なお子さんということなら尚更、すぐにお友達できると思います❣️
我が家もそうでした👌
進級するごとに新しいお友達作っています☺️

ma
うちのこの事ではないですが💦
幼稚園はまとまってお友達と同じ小学校が多いですが、保育園が結構いろんな園から来ていて、1人だけーという子が何人かいました🤔
みんなすぐに仲良く遊ぶようになりました😊
うちは幼稚園が小学校のすぐ隣だからお友達はたくさんいましたが、入学式当日に別の園の子と友達になってきて、同じ幼稚園から上がった子よりも別の園のお友達の方が多いです🤔
うちはどちらかというと内向的な性格だけど即友達できたので、社交的な娘さんなら大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ🔰
1人だけの子って意外とたくさんいますよ!うちもその予定です!
お友達もすぐできるので、大丈夫です☺️

ママリ🔰
うちではないんですが、娘2人、同じ幼稚園とかじゃなかった子と仲良いですよ😀✨
小学校入学で引っ越してきたって子いました✨

あかり
できましたよ〜
むしろ入学前に学童で友達できました😁

はじめてのママリ🔰
心配ですよね😔😔
うちもまるっきりひとりで入学しましたが今やたくさんお友だちできました💯
結局は、その子がどれだけ好かれていて社交性が高いか否かによるかなと思います🙆

初めてのママリ🔰
みなさま、心強いコメントをありがとうございます😭今日娘のランドセルが届き、大丈夫かな大丈夫かなと不安になっていました🥲 きっと大丈夫と言う言葉を胸に見守りたいと思います。みなさま、ありがとうございました!
コメント