※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずり這いやはいはいをしないで立てる子はいますか?うちの子はまだできていないのですが、立つ力がついてきました。これに問題はありますか。

ずり這いもはいはいもしないでつかまり立ちできるようになった子はいますか??
うちの子はまだうつ伏せで少しだけ方向転換できるようになったくらいでずり這いもはいはいもしてないのに最近自分から手を前に出してきて、腕を掴んであげると自分の足の力で立てるようになりました。テーブルに手をついて少しだけ1人で立つこともできます。1人で立ち上がることはできませんが、💦
はいはいやずり這いはすればするほどいいと聞くので出来ないとなにか問題があったりするのでしょうか🥹

コメント

‪🫶🏻

上の子はつかまり立ち▶︎ずり這い▶︎はいはいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によって順番だって違いますよね!ありがとうございます✨

    • 11月30日
すぬ

うちの子うつ伏せ嫌いだったのでつかまり立ちが先でした😂
ずり這いは一瞬でしたがハイハイはするようになりましたよ🙆🏻‍♀️
伝い歩きと同時進行でしたが😂
座るのも嫌いで寝転がってるか立ってるかが多く、歩けるようになったくらいから座って遊ぶようになりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ってからハイハイする子だっていますよね!うちの子もそうなるといいのですが笑
    ありがとうございます✨

    • 11月30日