※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
子育て・グッズ

夜通し寝るとは、夜泣きや寝言泣きがあっても、目を閉じたまま起き上がらずに眠っている状態を指すのでしょうか。

すみません、ふと疑問に思ったのですが、夜通し寝るっていうのは、夜泣き?寝言泣き?してても目を瞑ったまま起き上がらずそのまま眠ってたら夜通しって言えるんでしょうか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

私も昔同じ質問しました!🤣
夜通し寝る子って、朝まで泣かないみたいですよ…😭✨
ただ、こちらの手を加えずにすぐ寝るなら夜通し寝た認識でいいと私は思います!

‪🫶🏻

全く泣かずってことだと思ってました!ただその程度なら夜通し寝れてるに入ると思います!

deleted user

泣きも起きもせず、すやすやぐっすりのことだと思います😂

一児のママ

まとめてのお返事ですみません😢🙏🏻
やはり寝言泣きもなしですやすや寝てるのが夜通しという感じなんですね…(笑)
うちの👶🏻は朝起きるまで2回ほど寝言泣きして数十分後になんとか寝てますが、(こちらは見守るだけ)まだ夜通しとはいかなそうですね…。
いつかそんな日がくることを願って見守ります!🥹
ありがとうございました!!