上の娘に優しくできず、感情的になってしまうことに悩んでいます。育児の疲れから、強い口調で接してしまうことがありますが、他の方も同じような経験をしているのでしょうか。
上の娘に優しくなれない。
5歳0歳育児中です。
5歳の娘は昔から結構自己主張を強くするタイプで、癇癪も持ってます。
0歳の赤ちゃんも育てているので、どうしても疲れが溜まりますし、余裕もありません。
なので、5歳の娘が、いやだーーー!!!!と叫んだりすると、こっちも感情的になってしまいます。
さっきも、5歳の娘がとても早く起きて、
「ママ起きよう」と言うので、
「もうちょっと寝てよう、まだ早いから」
と言うと、
「いやだーーーーーー!!!!!!」と叫ばれ、
0歳の娘も起きてしまい、
つい、私はカチンと来て、
5歳の娘に、起きなさい!!ときつい口調で言い、
強く手を引っ張って、
トイレに連れて行って、
私はそのまま寝室に戻りました。
すると、5歳の娘は泣きました。
本当は、起きちゃったんだねぇ、じゃぁ、一緒に起きて、朝ごはんでも作ろうか??
なんて優しく言えれば良いのですが、どうしても腹が立って、きつい言葉や態度になってしまいます。口を聞きたくなくなる時も多々あります。
みなさんは、こんなこと、ありませんか?
私が特別意地悪な性格なのかな…
- ハワイアン(生後4ヶ月, 5歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
下の子が1歳ぐらいまでは
繰り返した気がします…
つゆり
私も現在、5歳0歳育児中です。
私も下の子産まれてから、上の子にキツく当たりがちです😭
よく言う「上の子かわいくない」というわけではないのですが…。
もう5歳で1人で色々出来るようになったにも関わらず、やらない。
赤ちゃんの寝かしつけするタイミングで、近くでうるさく騒ぐ。
赤ちゃん寝てるのに触ったりして起こす。
できるでしょ⁈ちゃんとやって‼︎
静かにして‼︎あっち行ってて‼︎
触らないでって言ってるでしょ‼︎
怒ってばかりです😭
私も優しくしてあげたい気持ちはあるんですけど、口から出るのがキツい言葉ばかりになってしまいます。
ハワイアンさんだけじゃないですよ。
-
ハワイアン
全く同じです!
赤ちゃん寝てるのに、大きな声で名前を呼んだり、あそぼーと言って起こしたり。
私の娘だけかと思って悩んでましたが、5歳はそういうものなんですね。ちょっと安心しました。
ちゃんとやって!!!私も何度言ったことか…。
つゆりさん、ありがとうございます!- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ときどきありますよ、、
そういうときはYouTube見てていいよって言ってました。
ママリ
ありますあります💦!
そんなの本音は、なんで起きてんだよ!もっと寝かせてくれよ!ですよね😂
私も、あ~本当はこう言うのが正解なんだよな、、って後から思うことたくさんあります💧
態度も言葉もキツくなってしまいます💦
私も、母親としてありえないのかな、異常なのかな(こういうのが虐待に繋がるの?くらい思ってしまいます)って毎日思ってます😩
-
ハワイアン
みなさん、同じなんですね!ほっとしました。自分のこと、本当性格悪いなと落ち込んでいたので、そういうわけではなく、そういう状況だとそうなってしまうものなんですね。ありがとうございます!
- 11月29日
コメント