
コメント

🐣🩷
もぐもぐしっかり咀嚼して食べれてるのなら1歳からのやつでも大丈夫だと思いますよ😊咀嚼が難しい子は10ヶ月からってかかれてても丸呑みして食べれない子もいますし!その子その子の成長に合わせて食べさせてあげたらいいと思います🌟
🐣🩷
もぐもぐしっかり咀嚼して食べれてるのなら1歳からのやつでも大丈夫だと思いますよ😊咀嚼が難しい子は10ヶ月からってかかれてても丸呑みして食べれない子もいますし!その子その子の成長に合わせて食べさせてあげたらいいと思います🌟
「1歳」に関する質問
車以外に子ども3人(3歳と1歳双子)を 同時に運べる(?)方法ないですよね?😭 下の子産まれたらママチャリ買おうかと 思ったのにまさかの双子で来年から 上の子幼稚園に行く予定なんですけど 夫が仕事の時の幼稚園の送り迎…
生後5ヶ月、1歳、3歳のお葬式の参列について なぜか私の母と揉めてます… 昨日夫の祖父(子供達からすると曽祖父)が亡くなりました。 隣県で車で1時間ちょっと、亡くなる前に病院で子供達含めみんな面会できてます。 交…
赤ちゃんの寝床について 生後3ヶ月の息子がいます。 現在使っているミニベビーベッドも窮屈になってきたため、2ヶ月後の引っ越しに合わせて寝床を見直そうと思います。 ニトリの組み合わせベッドで添い寝を検討してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
モグモグするのが大好きで
今日初めてあげたらおえー
とかならずに食べれてたので
そのままこの1歳からのやつで良さそうですか?🥹🩷
10ヶ月からのほうが柔らかいんですかね?🥹
🐣🩷
いいと思いますよ😊ただ、しっかり食べてる時見ててあげながらの方がいいとは思います🌟
私が思ってるミルクパン2種類のパッケージがあってれば息子に食べさせた事ありますがさほど柔らかさ変わらない気がします💭
まあ
そうですよね!喉につまったら
大変ですしねぇ😭😭
数は何個ぐらいあげるのがベストですかね?😭
柔らかさ変わらないんですね!
🐣🩷
確か息子が10ヶ月くらいの時パン類は20〜35g分くらいあげてました!
まあ
いつも食パンだと25ぐらい
8切り耳なし1枚とかだったので
このミルクパンも1個あたりを測って
それ基準で良さそうですかね?
こういったパンを朝にあげたりもしてましたか?🥺
🐣🩷
私はお皿に入れて測って20〜35gになるようにしてました!
朝ご飯として食べさせてましたよ〜🌟
まあ
なるほどですねー!
BF拒否の為出先で食べさせたいなと思ってたので
事前に測っておけばよさそうですね🤍
朝ごはんの時はこのパンのみでしたか?
🐣🩷
このパンとバナナとベビーダノンヨーグルトあげてました!
まあ
私いつもそれが食パンバージョンでした!
同じ感じで安心しました!
色々教えて頂きありがとうございます🤍