
コメント

❤️🧡💛💚💙💜🩵
もぐもぐしっかり咀嚼して食べれてるのなら1歳からのやつでも大丈夫だと思いますよ😊咀嚼が難しい子は10ヶ月からってかかれてても丸呑みして食べれない子もいますし!その子その子の成長に合わせて食べさせてあげたらいいと思います🌟
❤️🧡💛💚💙💜🩵
もぐもぐしっかり咀嚼して食べれてるのなら1歳からのやつでも大丈夫だと思いますよ😊咀嚼が難しい子は10ヶ月からってかかれてても丸呑みして食べれない子もいますし!その子その子の成長に合わせて食べさせてあげたらいいと思います🌟
「ミルク」に関する質問
完母の方、念のためでミルクって家に置いてますか? 5人目、夜最後の授乳の後だけ、少しミルクをあげてました。 お盆前にミルクがなくなったのをきっかけに、完母にしました。 そこから今のところミルクなしでやっていっ…
離乳食食べた後に拒否されるまでミルクをあげたんですが、お腹を触ったらすごいパンパンでした、、 お腹いっぱいになったら拒否されると思ってたんですけど、無理して飲んでくれてるとかあると思いますか?
体調不良による食欲低下だと思いますか?😭偏食によるイラナイだと思いますか? ・元々食べれるものがかなり少ない、お粥やご飯は嫌がりヨーグルトのみ好き。 離乳食初期から大の米嫌い。 ・1歳0ヶ月で、先週日曜日から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
モグモグするのが大好きで
今日初めてあげたらおえー
とかならずに食べれてたので
そのままこの1歳からのやつで良さそうですか?🥹🩷
10ヶ月からのほうが柔らかいんですかね?🥹
❤️🧡💛💚💙💜🩵
いいと思いますよ😊ただ、しっかり食べてる時見ててあげながらの方がいいとは思います🌟
私が思ってるミルクパン2種類のパッケージがあってれば息子に食べさせた事ありますがさほど柔らかさ変わらない気がします💭
まあ
そうですよね!喉につまったら
大変ですしねぇ😭😭
数は何個ぐらいあげるのがベストですかね?😭
柔らかさ変わらないんですね!
❤️🧡💛💚💙💜🩵
確か息子が10ヶ月くらいの時パン類は20〜35g分くらいあげてました!
まあ
いつも食パンだと25ぐらい
8切り耳なし1枚とかだったので
このミルクパンも1個あたりを測って
それ基準で良さそうですかね?
こういったパンを朝にあげたりもしてましたか?🥺
❤️🧡💛💚💙💜🩵
私はお皿に入れて測って20〜35gになるようにしてました!
朝ご飯として食べさせてましたよ〜🌟
まあ
なるほどですねー!
BF拒否の為出先で食べさせたいなと思ってたので
事前に測っておけばよさそうですね🤍
朝ごはんの時はこのパンのみでしたか?
❤️🧡💛💚💙💜🩵
このパンとバナナとベビーダノンヨーグルトあげてました!
まあ
私いつもそれが食パンバージョンでした!
同じ感じで安心しました!
色々教えて頂きありがとうございます🤍