
1歳の男の子が椅子に座るのを嫌がり、食事が進まない状況について相談しています。食事には時間がかかり、少食で体重も軽いです。座らせるための工夫や対策についてアドバイスを求めています。
1歳になったばかりの男の子、椅子に座るのイヤイヤでご飯食べません!
これまでは興味あるYouTubeの動画をどんどん変えながら何とか食べさせてました😅
基本1時間かかります。
元々少食でミルクも残す事が多く、体重も8キロありません!
2週間前くらいまでは、軟飯120におかずやフルーツ合わせて80くらい食べて順調だったのに😭
最近は立たせたり遊ばせながら何とか口にいれてます💦
スプーンを近づけると口を大きく開けたりもするので、お腹は空いてるみたいです。
おやつや、ちょっと待たせる時間におこめぼーを食べさせて少しでも炭水化物の両親稼いでます🤣
多いと1日に7ー8本食べてます!
座るのイヤイヤするお子さんにどんな技?使ってますか?
何に座らせてますか??
嫌がったら食べさせるの諦めてますか?
何でも良いので教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
1歳2ヶ月の男の子います。
ここ2ヶ月毎日何回座ってと言ってるか分からないくらいです。
元保育士さんに相談したら、座って食べれる分は食べさせて、のこったらおにぎりとかにしてリビングでもいいと思うよ。大きくなったら絶対座るからと言ってくれました😭
あと今やってるみたいにおやつでおにぎりとかで賄ってと言われました!
YouTubeやダラダラ食べはうちは禁止にしてます⚠️
共感しすぎてつい返信しちゃいました笑
解決策じゃなくてすいません。

ママリ
1歳9ヶ月座れないのでもう座らせようとすることすらやめました!
走り回ってたり、テレビ見たり、遊んだりしながら食べさせてます😢
-
はじめてのママリ🔰
諦めも肝心ですよね🤦♀️
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
途中で送信しちゃいました💦
最近椅子に座らせると抜け出そうと必死で余計に危険なので、しばらくは飽きないように遊ばせながら食べさせようと思います😅
ありがとうございます💓- 11月29日
はじめてのママリ🔰
共感コメント嬉しいです🥲
3食で!と思わずに、間食でおにぎりあげたり野菜あげたりしながら頑張るしかないですね😭
1時間かけての食事はお互いにとってストレス満点なので、私もダラダラ食べはやめて時間決めようと思います!!
座ってくれる日を待ちながら頑張りましょうー😭✨
ありがとうございます😊