

くらら
声を出して笑うのはまだ先だと思います😊
うちは半年以上経ってたからでした。

ママり
笑かしに行けば笑うかんじです!

はじめてのママリ🔰
全然異常じゃ無いです!その子の個性です☺️
うちも長女が、保育園の先生に指摘されるほど笑いませんでした😂
それに比べて長男は生後2ヶ月から目が合うだけでケラケラ笑ってくれます😂
どちらも可愛いですよ〜☺️❤️
くらら
声を出して笑うのはまだ先だと思います😊
うちは半年以上経ってたからでした。
ママり
笑かしに行けば笑うかんじです!
はじめてのママリ🔰
全然異常じゃ無いです!その子の個性です☺️
うちも長女が、保育園の先生に指摘されるほど笑いませんでした😂
それに比べて長男は生後2ヶ月から目が合うだけでケラケラ笑ってくれます😂
どちらも可愛いですよ〜☺️❤️
「笑わない」に関する質問
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 4ヶ月頃から、目が合いづらい?あまり笑わない?と不安になっております。 実家へ帰省した際、場所見知りなのかギャン泣きしましたが、ほぼ初対面の姉に抱っこされて泣き止みました。 …
ゲラゲラ笑わないのが不安です。 生後5ヶ月になったばかりです。 全く笑わないわけではないのですが、日にムラがあってよく目が合って微笑がえししてくれて、ゲラゲラ笑う日とあまり目が合わず笑わない日があるのですが、…
3ヶ月の子の発達状況について。 新生児の頃から今日まで何も成長が見られず不安を抱えています。 同じ悩みがあった方、その後どうなったか教えていただきたいです。 ✖️出来ない事 目が合わない 声に全く反応しない 指し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント