保育園の迎え時間について、何分早くまたは遅れる場合に連絡するべきか悩んでいます。30分の残業であれば問題ないか、1時間以上の遅れでは連絡が必要か教えてください。
保育園の迎え時間。何分くらい早まる&遅れる場合に電話連絡していますか?
お迎えの予定時刻は登園時に園にお伝えすることになっているのですが、帰り時間が読めません💦
30分ほど残業しても間に合う時間をお伝えして、定時で上がれたら30分早く着いてしまう想定でもよさそうですかね?
1時間以上残業となると、予定時刻の30分遅れとなるので連絡するのでは甘いでしょうか。
皆さんもっと細やかに連絡されていますか?
電話を受けるのも大変じゃないのかなーと思ったり…
変更連絡はアプリではダメらしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの園は30分以上変わる時は連絡って決まってます☺️
ママリ
30分の変更は電話してました!
保育園の決まりです🙌
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
決まっているとわかりやすくていいですよね🥹
- 11月29日
 
 
退会ユーザー
うちは15分です!
遅れる場合に連絡しないと15分経ったら電話来ます🥹
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
15分!厳しいですねー!!!最短で迎えに行ってあげたいけど残業も多いので毎回電話しないといけなくなりそうで憂鬱です😢
- 11月29日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
同じ感じです🥹厳しくなるとつらい、、