
コメント

ほっぺもち娘
検査までの待ち時間は長かったですが検査自体は15分?20分?くらいでしたよ!造影剤を流して画像を見て終わりでした。
まず痛み止め(カロナール的な)を飲んからはじめました。
痛さは詰まってると痛いようです。私はそのときは痛くなかったです!運転して帰れました!でも2〜3時間後に生理痛MAXぐらいのズドーンがきました😱
それでも数時間で収まりました🙆♀️
怖いですよね!痛くない事を祈ります🙏

はじめてのママリ
痛みは、よく言われるように強い生理痛って感じでした。
痛い時間は5分もなかったと思いますが、仰向けで足を開いた状態で痛みに耐えるのはちょっと苦しかったです😔
私は痛み止めは使いませんでした(興味本位で…)
事前の説明の際に、病院から座薬処方しますか?とは聞かれました。
半分くらいの人が希望するそうです。
検査室にいた時間は着替え含めても15分〜20分くらいだったと思います🤔
検査頑張ってください!
痛みが少なくすみますように。
-
たまご
痛みの時間は5分もないくらいなのですね😭少し安心しました…😭
普段生理痛が全くないので、強い生理痛がどのくらいの痛みか分からないのですが、お腹下した時の腹痛とはまた違った感じですか??💦- 11月28日
-
はじめてのママリ
腹痛とはちょっと違うかも…🤔
なんというか、造影剤で子宮が押し広げられるような感じの鈍痛です。
陣痛は経験していないので断言できませんが、陣痛よりはずっと軽い痛みだと思います…!- 11月28日
-
たまご
詳しくありがとうございます!先程受けてきて痛みもほぼ無く終われました🌼 親身にありがとうございました🙇♀️
- 12月3日
-
はじめてのママリ
検査お疲れ様でした🌸
痛み少なくすんでよかったです!
検査後も出血があったりすると思います。
お子さん居ると難しいかもですが、できるだけゆっくりお過ごしください😊
グッドアンサーありがとうございました!- 12月3日

みーちゃんママ
痛いは痛いですが、陣痛と比べたら比じゃないですよ!
怖いですよね、私もビビりまくってママリで質問しまくってました😂
検査自体は5分もかからないですが、前処置の方が長いです、カテーテル入れる処置です。
造影剤入れて痛いのはほんと1、2分ですよ、すぐ終わります😊
頑張ってください❣️
-
たまご
ありがとうございます!先程終わって無事乗り越えました!カテーテル?入れたり出したりする時のズルズル何か出てくる感じが面白くてつい笑ってしまいました🤣🤣
- 12月3日
-
みーちゃんママ
お疲れ様でした😊
- 12月3日
-
たまご
ありがとうございます!🤍
- 12月3日

ミッフィ𖦊
私も来週予定してます。
陣痛よりはまし!と思いながらも
やっぱり痛いのは嫌ですよね🥲🥲
-
たまご
わー!怖いですよね分かります😭今終わったので軽くレポすると、股関節がズーンと重くなる感じで少し前駆陣痛に似てる感じでした!痛みは突然MAX!というよりもジワジワくるのでそこまで緊張しなくても大丈夫かもです☺️🌼 ミッフィさんも痛みが軽くで済みますように😭
- 12月3日
-
ミッフィ𖦊
そうなのですねーありがとうございます😭💦陣痛より時間も短いだろうしがんばります🥲💦
- 12月5日
たまご
詰まってないと痛くないと聞くのですが本当なのですね!私も詰まってないといいな…。ちなみに卵管造影後はゴールデン期とも聞きますが、詰まっていなくても卵管造影後は妊娠しやすくなるのでしょうか??何かそのような説明は受けたりしましたか?😳
ほっぺもち娘
そう言う説明を受けましたが、わたしにはあてはまらずでした😭
たまご
そうなんですね💦 ゴールデン期と聞くと期待してしまいますよね😭💦