コメント
ミニー
こまめに授乳してもミルク足さないとダメなんですかね🤔
ミニー
こまめに授乳してもミルク足さないとダメなんですかね🤔
「4ヶ月検診」に関する質問
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
今月末に4ヶ月検診があります。 今の体重が5300gくらいしかなく、小さめです😩 引っかかりますかね、、、? ミルクをあまり飲まなくて1日のトータル量が500〜600いかないくらいです💦
今月で5ヶ月になります! ミルクの間隔絶対4時間あけたほうがいいですか?😭 一回でしっかり飲んでくれないので3時間で泣き始めたら飲ませてもいいですよね😭 お風呂の時間や上の子の保育園の迎えの時間などあるので調整し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1日10回ぐらい授乳していて、周りが気になってすぐ吸うのやめちゃう時もあるって話をしたら、足してみてもいいかもって話になりました🍼💦
2週間後に発育相談あるので一旦足してみて体重の増えを見てから今後決めていくって感じです😄
ミニー
なるほど!!
ケープなどで周りを見えなくしても飲まないですかね??
完母なら頻回で乗り切れるかなと思いましたが💦
うちは、
特に何も言われてないですが
拒否されるのが嫌でずーーっと寝る前だけミルクに置き換えてました💡
その時は同じくほほえみ使ってました☺️
はじめてのママリ🔰
他の家族がいると声とか物音がどうしても気になるようで口を離してしまうんですよね🥺
あと深くくわえさせても自分で浅吸いにポジション変えてしまうのでしっかり吸えてないのかも、とも言われました💦
私の疲労面を考えても回数は増やさずに一旦ミルクで体重を増やす方向で様子見ましょうという事になりました😌
家にあるほほえみキューブも底をつきそうで次大きい缶を買うのも飲みきるまで時間かかるしどうしようかと悩んでいます😭
ミニー
下の子は新生児から浅吸いでしたが
ガッツリ飲めてたので単に下手なのか飲む気がないのか、、、
私は飲ませたい時は
私も絞って手伝ってました😂
キューブタイプでいいかと思います(*^^*)