※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が指さしを多くし、自分でおもちゃを取らずに手伝いを求めることに不安を感じています。これはイヤイヤ期の影響でしょうか。自分でやりたくない様子ですが、手伝っても良いのでしょうか。発達面での心配もあります。

指さしの回数が半端ないです…
キャラクター、絵本、テレビに出てきた人、お皿…あげ始めたらキリがありません。
アンパンマンのキーボードなど音楽が流れるおもちゃがあるのですが指さししてくるものの「好きなところおしてごらん」と言うとなぜかブチギレて鍵盤をたたいたり、腕をぶん回して1人で怒っています…😅イヤイヤ期に入り始めたのか、純粋に私に音楽を流して欲しいと言う甘えなのか…。
取って欲しいおもちゃが指さしした指に当たっている時も自分でおもちゃを取らずに私に取って欲しいと訴えてきます。娘の指が触れてるわけですしすぐに取れる距離にあるので「好きなの取っていいよ、その箱開けてあげるから」と言ったら怒って奇声あげてました。
頑なに自分でやりたくないようです…これは気にせずに手伝ってあげていてもいいですか?いま1歳8ヶ月です。もう少し大きくなって言葉の理解がもっと進むと自分から手に取るようになるでしょうか…発達面になにかあるのかと不安になります。

コメント

たぬき

うちの娘もめちゃくちゃ同じ感じです😮‍💨
すぐそこにあるやん!ってものを指さしてはこっち見てんっんっ!と取ってくれアピールです🫠 取っておいで〜というと取りに行くこともありますが…ママ取ってよ〜って感じで頑なに動かないことも😂💦
まずは取っておいで〜と言ってます!本当に20センチ先のおもちゃとか後ちょっとで触れるとかの距離で😂笑笑
取っておいで〜と言ってもママ取って、って感じなら取ってあげてます☺️
きっといつかこんな頼り方してくれなくなるんだろうなぁと思いますし🥹

ママリ

やってほしい!って時はやってあげた方がいいって聞いて、無理に自分でやらせたりはしてないです😄
自分でやりたい!って時と、ママやって!って時があって難しいです😂💦