
ずっと夜泣きは無かったのに、5ヶ月から夜泣きが始まりました。何でだ…
ずっと夜泣きは無かったのに、5ヶ月から夜泣きが始まりました。何でだろう…😓
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

ちゅん
ずっとお利口に寝る子の方が少ないですよ!!
普通のことです!
次の成長に繋がる前兆だと思います🍀

K
むしろ夜泣きってそれくらいから始まると思います😅

みー
夜泣きというのはこの時期に始まるものです💦低月齢で夜に泣くのは夜泣きとは言いません。

はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😓普通のことなんですね。みんなこんなしんどい毎晩を乗り越えてきたのですね…
教えて頂きありがとうございます。

はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月になった日から始まりました🥲🥲🥲
お互い頑張りましょう💦

はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月から始まりました😭
毎日辛いですが頑張りましょう💪!!
コメント