※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

久喜市の桜田コミュニティセンターの屋内遊び場に、平日14時過ぎに行った場合の入場時間について教えてください。

久喜市の東鷲宮のヤオコーにできた桜田コミュニティセンター屋内型遊び場に行ったことある方に質問です🙋🏻‍♀️
平日の14時過ぎに行ったら何時頃入れるのか分かる方いますか?

コメント

アラサーまま🍒

【ご利用できる方】
0歳~12歳までのお子様と保護者(18歳以上)


【開館日と休館日】
開館日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日

休館日:水曜日(祝日の場合は翌営業日)年末年始(12/31~1/3)

【利用時間】

チケットの販売開始は午前9:00からとなります。
月曜日から金曜日(休館日を除く)
第1クール:午前9時30分から午前11時まで
第2クール:午前11時30分から午後1時まで
第3クール:午後1時30分から午後3時まで
第4クール:午後3時30分から午後5時まで

土曜日、日曜日及び祝日
第1クール:午前9時30分から午前11時まで
第2クール:午前11時30分から午後1時まで
第3クール:午後1時30分から午後3時まで
第4クール:午後3時30分から午後5時まで
第5クール:午後5時30分から午後7時まで


【料金】
0歳~3歳まで無料 4歳~12歳および保護者 1人あたり300円(1クール)


【定員】
1クールにつき150人

  • アラサーまま🍒

    アラサーまま🍒

    コピペどうぞ👐🏻
    最近は空いてきてるので遊びやすいですよ☺️✨

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざコピペありがとうございます😭♡
    平日だと何分前くらい行けば次のクール入れるとかわかりますか?💦
    あと途中で出ることって出来ますよね?!🙂‍↕️

    • 11月28日
  • アラサーまま🍒

    アラサーまま🍒

    1クールの入場数は150人と決まってはいますが、平日なら基本
    満員って事はもうなさそうなので
    何分前からでも🙆🏻‍♀️って感じです!
    クール毎の30分は清掃なので
    入場券買う分には問題なく入れて
    先に買っておいて
    他で買い物して時間潰したりしてます!
    途中で出る事は🙆🏻‍♀️(再入場は不可)
    毎回入場前に注意事項の署名があります!名前と市町村書くだけです✨

    あと念のため伝えておきますと、
    ベビーコーナー以外は
    細かいパーツとかもあるので
    誤飲お気をつけ下さい🥹💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物して時間潰せるのはいいですね🥺
    途中で出るのオッケーなんですね✨
    ご丁寧にありがとうございます😭
    ベビーエリアだけ行くつもりだったのですが他のエリアも入れるんですね💭
    最後にもうひとつだけ伺いたいのですが、遊びに来る自分の父親に連れて行ってもらおうと思ってるのですが子1人、保護者?2人は入れますか?!💦

    • 11月28日
  • アラサーまま🍒

    アラサーまま🍒

    ベビーエリアはソファで区切られてるような感じです!
    でもベビーエリアは赤ちゃんだから
    空間が落ち着いてますよ✨
    キッズ側?は走り回っていて
    危なっかしい感じですが🤣
    お子さん(10ヶ月の子)は無料ですが
    大人は300円ずつかかるので
    よくある同伴の制限はありませんが
    お金はかかるって感じです!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕切られてるなら安心だけど別れてないとこだとキッズだとぶつかってきそうで怖いですよね😂
    お金はかかるけど制限はないんですね!
    これで安心して行けそうです🥺
    ご丁寧にありがとうございました😭♡

    • 11月29日