
東北に住む方で、2歳後半から3歳前半のお子さんがいる方にお尋ねします。寝る時の服装や布団について教えてください。寒さに悩んでいます。現在は半袖肌着にあったかパジャマ、スリーパーを着せており、厚めの掛け布団を使っていますが、子どもが布団から出てしまうことがあります。ヒートテックを着せるべきか悩んでいます。
・東北住まい
・2歳後半~3歳前半
・寝る時暖房つけてない(除湿なども含む)
上に全て当てはまる方は
お子さん寝る時どんな格好&お布団ですか?🥺
中途半端な寒さで毎日迷います😂
いまは半袖肌着+あったかパジャマ+スリーパー(長袖)
厚めの掛け布団1枚なんですが気付くと出てるので
パジャマの下にヒートテックのももひきを履かせるか?
上もそろそろヒートテックの出番かな?
でもスリーパーあるからまだ暑苦しいかな?と
なかなか定まりません(笑)
ちなみに私はもう上はヒートテック着てて
それでもたまに夜中寒くて目覚めることがあります😅
- Sapi(妊娠24週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
長袖肌着、年中パジャマ、スリーパー(袖なし)で、自分から毛布に入ってきます!
ヒートテックは着せたことないです!
今日は暖かめなので迷いますよね〜!
真冬も暖房は消して寝るので
もっと寒くなったら
裏起毛パジャマにもこもこスリーパーになります!
Sapi
うちは自分で布団に入ってるか謎なんですよね…(笑)
夜中目が覚めた時に見て布団かかってても
まだ動いてないのか無意識に私や旦那がかけたのか…😂
でも丸出しの時もあるしって感じで😂
今日もまた微妙な暖かさですよね😂
とりあえずパジャマはモコモコ系でスリーパー着せますが夜中寒いかな?と迷います💦
下が無防備かなとヒートテックの下を履かせた日はちょっと暑かったみたいだし
なかなか決まらずです😂😂