
上の子が女の子で、今お腹の中に男の子がいる方が、男女共用の服を選ぶことについて相談しています。特に、動きやすさを重視するあまり、冬用のワンピースを買っていないことが気になっています。服選びについての他の方の考えを知りたいとのことです。
男女を育てているかた
上の子のおさがりをなるべく使うために男女どちらもいけそうな服ばかりに目がいってしまうのってあるあるですか??
上が女の子で、今お腹の中の子が男の子です。
今までは結構ざ、女の子!みたいな服が多かったのに
男の子とわかった途端に男女行ける服にばっか目がいってしまい、買ってしまいます🤣🤣
お金に困ってるとかではないですが、そりゃかからないほうがいいなと🥹
上の子がだいぶ走ったりするようになってきたので単に動きやすいひらひらとか付いてない服のが動きやすいってのもあるんですが、気付いたらデザインもトレーナーとかばっか買っていて、この冬用にワンピースとか買ってません🧐
…これってケチなのか?と思ってしまい
みんなどんな感じで服選んでるのか教えてもらいたいです🤔
- ぴっぴ(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
トップスは汚れると思うのでお下がりは考えずに書いますが、ダウンなどの高いアウターはどっちもいけるやつ買っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
男女の双子ですが、無地にワンポイント、ボーダー、白Tなどどちらが来てもおかしくない服ばっかり2枚ずつ持ってます😂
ピンクでも薄いピンクにして男の子が来ても違和感ないものとかを選んでます☺️
ただ女の子の服ってめちゃくちゃ可愛いのでたま〜に女の子のワンピースとか衝動買いしちゃうこともあります😂
-
ぴっぴ
双子だと、どっちも同じタイミングで着るとなるとお揃いかわいいですね🥰🥰
薄いピンクなら男の子もたしかにいけなくはないですよね、最近はピンクからも遠のいてて…🤣
そうなんですよね、見たら可愛くて欲しいのたくさんなんですが、、笑- 11月27日

はじめてのママリ🔰
お下がりのこと考えて
服買ったことないです!
それぞれに似合うものや
好きなものを買ってあげたいので💓
-
ぴっぴ
やっぱりそれが一番ですよね、女の子っぽいのも買おうと思います💓
- 11月27日

ママリ
男女です!
低月齢なので今はガンガンお下がりしまくりです😂
息子の好みが黄色、ピンク、オレンジ、ベージュと可愛い色ばかりなので偶然にもお下がり続きそうで助かってます😊
-
ぴっぴ
下のお子さんに、新しい服ってこれから結構買いますか🤔🤔?
- 11月27日
-
ママリ
それがですね…
お下がり万歳🙌はそうなのですが
女の子の服可愛すぎて
体はひとつしかないのに
散財しまくりです…😨笑
男の子服ってバースデイあんまり良いないんですけど
女の子服豊富すぎて👧
これからもなんだかんだどんどん買いますね!笑
アウターはお下がりで
保育園服もお下がり結構ありそうです。笑- 11月27日
-
ぴっぴ
やっぱり保育園服とかはお下がりで考えちゃいますよね!!
かわいいお洋服は私も着せたいので買っちゃおうと思います💓
バースデイ、男の子の服も豊富なイメージあったんですがそうでもないんですね🥺- 11月27日
ぴっぴ
トップスはお下がり考えないんですね〜🧐
私はトップスですらこのデザインなら回せる…とか思って手にしてて、やばいやばいってなってます🤔笑
高いアウターなんて絶対回したいですよね🤣