※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
子育て・グッズ

指しゃぶりが好きな子がいて、何歳でやめたか知りたいです。やめた方法や歯並びについても教えてください。現在1歳半で、2歳までにやめたいと思っていますが、指しゃぶりがないと寝られません。前歯が曲がっています。

指しゃぶりがないと寝られない
指しゃぶり大好きな子
何歳で指しゃぶりやめられましたか??

やめた方法や
現在の歯並びなども教えていただけると嬉しいです。

現在一歳半、2歳を目指してやめたいんですが、、、
指しゃぶりがないと寝られないので。。。
とりあえず現在の歯並びは前歯曲がっております。

コメント

はじめてのままり

3歳の誕生日を機にやめさせました!
歯並びが開咬になっていたので🥺
指しゃぶりをやめさせてからは治ってます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    歯並び→噛み合わせ

    • 11月27日
はじめてのママリ

私自身のことですが、、、いつから指しゃぶりをしていたかは分かりませんが年長さんまで指しゃぶりしてました😅
小学生になり恥ずかしいのでやめました

ママ友の子も年長さんですが、眠たくなると指しゃぶりしてます。

でも私もその子も歯並びは至って普通です。

直るなら直した方がいいとは思いますが、それがその子の安心材料なら無理してまで辞めさせなくてもいいのかなぁーとは思いました。

はじめてのママリ🔰

5歳ですけどまだやめられません😭
あらゆる指しゃぶりを辞める方法を検索しましたが、どうしても無理です😭😭
本人次第ですね💦