
1歳と2歳の子どもが喧嘩する場面をどの程度見守るべきか悩んでいます。図鑑を取り合って叩き合いになってしまうことが多く、別の図鑑を買うべきか考えています。
1歳と2歳の喧嘩、どの程度見守ってますか?
はじめて図鑑1000をプレゼントしてから上の子も下の子も大ハマりで毎日出すと取り合いで喧嘩してます。
順番こと言っても最初は守るけどあとから取り上げようとしちゃうしで、さっきは貸してくれない下の子に上の子がパーで叩くと、下の子はタッチペンで上の子の頭を叩いてました🌀
叩かないよ〜って見守ってはいますがもうこんなんじゃ、違うバージョンもう1つプレゼントするしかないのか?って感じです、、
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは双子でそういうものは二つ買ってますよー不毛なので

えるさちゃん🍊
うちはなんとなくもう一個買っちゃうと全部2個買ってもらえるって思われそうなので買わないです😂
順番こねーで見守って貸してくれないとか喧嘩が始まった時はじゃぁこれで遊ぶのやめようとか言ってます😂
-
🫶🏻
そうですよね🥹買うとしてもクリスマスプレゼント!って思ってましたがそこまでして多分上の子がハマらないと思うので..今も出したら遊ぶけど出さなきゃ別に遊ばないし、それより欲しいものがあるみたいだしで..😂💦
今日はもうないないしよ!って片付けようとしたら下の子にぶちギレられたので上の子YouTubeに切り替えちゃいました😭😭やっぱりそのように対応してくしかないですよね🥹ありがとうございます!- 11月27日

はじめてのママリ🔰
うちも上が年子で、一つのものでよく喧嘩しました(´・ω・`)
喧嘩するなら取り上げるを繰り返しました。
落ち着いたら渡して、また喧嘩したらすぐ取り上げる。
その子達がもう6.5歳になりましたが取り合いの喧嘩は無くなりました!
し、お菓子や安いものは同じものを二つ絶対買うようにしてます。笑
高いものは、譲り合いを何年もかけて教え込むしかなくて😅
3.4歳くらいまではよく喧嘩してました笑
-
🫶🏻
やっぱり喧嘩しちゃいますよね、、🌀
せっかく下の子の誕生日に買った下の子の絵本なのにこれじゃ下の子がいつまでも遊べなさすぎて可哀想で..😔
取り合いがなくなるまで先は長そうですね😂💦
ありがとうございます!- 11月28日
🫶🏻
なんでもない日に簡単にどうぞ~なんて買う金額でもないし..って感じです🌀双子だとそれはまた変わってきますよね😂💦