※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

Amazonのキッズタブレットについて、どの種類が良いか教えてください。3人の子供がいて、1台で足りるか不安です。Fire7、Fire HD8、10の中で迷っています。

Amazonのキッズタブレットを購入検討しているのですが、種類があって何がいいか分かりません。
持ってる方教えていただきたいです。
子供が3人いてまずは3人で一台でいいかなと思っているのですが、1人一台じゃないと無理でしょうか?
Fire7、Fire HD8、10の3種類で迷ってます🥺

コメント

みまま

4歳の女の子がいます。
ちょうと1年前に買いました。
昨年は3歳なのでキッズモデルでよいかなと思ったので
Amazon Fire HD 8 キッズモデル (8インチ) レッド
購入しました。
お子さんが何歳変わらないですが、6歳以上だとプロモデルが良いみたいです。
3歳から5歳ならキッズで大丈夫です。
小学生向けのアプリもダウンロードはできル感じです。コンテンツたくさんあり、
とりあえず問題なく使えてますが、
こどもチャレンジやっていてチャレンジのアプリが入れられなくて(私のやり方が間違ってる可能性ありますが)
チャレンジのは私のタタブレット使ってます。
なのでアマゾンからダウンロードできるコンテンツ以外は使えない可能性もあります。買ったのができなくて
別の種類ならできるか詳しくなくてすみません。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    7歳、4歳、2歳なんですが、3人で一台は無理ですよね😮‍💨

    月額料金はかかりますか?

    • 11月27日
  • みまま

    みまま

    追記です。
    8は、画面の大きさが8インチ
    10は、10インチの違いだと思います。10は見やすいですが持ち運びするなら8がよいかなとは思います。絶対おうちの中だけなら10で画面大きいとみやすいかなと思います。

    • 11月27日
  • みまま

    みまま

    7歳のこがいるとプロになるのかな。プロが3歳からのコンテンツ使えるのか分からないのですが。
    4歳、2歳は一緒でも問題ない気がします。 最初の1年は、月額はかからないみたいですが、
    うちはアマゾンプライム入ってるのでたぶん
    今年12月からいくらか取られる気がします。

    • 11月27日
  • みまま

    みまま

    一応、四人までプロフィールは変えられるみたいです、取り合いにならないようなら1台も可能かなと思います。月額は1年後からプライムなら月980円みたいです

    • 11月27日